2009年06月27日

2009年度 第1回 土曜学習に行ってきました!

P12508731.jpg

 今日の東京は暑かったですね!そんな暑さにも負けず、今日は、2009年度1回目の土曜学習に参加して参りました。

 2005年度からはじまったこの学習支援の取り組みも4年が経ちました。小学校の先生方、保護者さん、我々の3者ではじまったこの取り組みですが、一番はじめに持った子どもたちもすっかり大きくなり、学習内容ももちろんはるかに高度になりました!(笑)1年生だった子が4年生となり、難しい計算や複雑な漢字がでいるようになり、子どもたちの成長のスピードにはいつも驚かされます。

 土曜学習では、全学年共通して、主に算数や国語を一生懸命にやっています。計算や漢字などの基礎基本が身につけられるように一つ一つ丁寧に学習指導を行っています。基礎学力の充実は、このような地道な努力によって身についてくるものです。どんどん吸収して、苦手な教科も頑張って成長していく子どもたちの姿を見て、また、今年も一年がんばっていこうと思います。間違えることは、恥ずかしいことでもなんでもありません。あきらめてしまうことの方がよっぽど恥ずかしいことです。できなかったことができた時の喜びは、子どもたちはもちろんですが、私たちにとっても最高の喜びです。


(代表理事 岩切)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック