2009年05月26日

「2009年中央ろうきん助成プログラム パートナーズミーティング」に行ってきました!

resize0208.jpg

 本日は、「2009年中央ろうきん助成プログラム パートナーズミーティング」に行ってきました!当団体の活動は、日々たくさんの方々のあたたかいご支援によって成り立っています。中央ろうきん様には、昨年に引き続き、「中央ろうきん助成プログラム」の助成団体に選出をいただきました。最近は、様々な種類の助成プログラムがありますが、この助成プログラムの最大の特徴は、3、4年に渡って継続的な支援をいただけることです。単年度の助成が非常に多い日本において、このように中期的なスパンでNPOを育てる助成制度を作っていただけたことは非常に有り難いことです。今年も非常に多くの申請があり、応募総数482件の中から48件が採択されました。高倍率の中、選出していただいた分、しっかりと事業の成果を出せるようにがんばって参りたいと思います。

resize0206.jpg resize0206.jpg

 昨日は、表彰をいただき、写真のような記念品もいただきました。左は、助成1年目の時にいただいたものです。まだ、絵が種になっています。助成2年目になると、芽がしっかりと生えています。非常にユニークな記念品でとても感動いたしました。

 懇親会では、「中央ろうきん助成プログラム」の
選考委員長であるNPO法人ぱれっとの創設者で前理事長の谷口奈保子さんから激励の言葉を何度もいただきました。谷口さんは、日本のNPOのパイオニア的な存在で長年に渡って障がい者の支援に携わり、社会を変革されてきた方です。昨年からお会いするたびにあたたかい言葉をかけていただいてます。いつしか自分たちもNPO法人ぱれっとさんのように立派な団体になっていくことができれば思いました。今年もエンジン全開でキャリア教育事業に挑みます!

(代表理事 岩切)


NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック