本日は、「弥生起業会計塾」の最終回に参加して参りました。「弥生起業会計塾」は、社会起業家の応援をしようとNPO法人ETIC.さんと弥生株式会社さんとがコラボレーションをして開催しているセミナーです。各回でテーマが異なり、事業計画や資金調達、財務会計、管理会計の基礎などについて全3回で学んでいくものです。
NPO法人は、ボランティア団体ではなく、一つの企業です。当然、その運営にあたっては、他の企業さんと同じようにきちんとした会計処理・税務なども伴ってきますし、事業戦略を考えていくうえでも数字をきちんと捉えていく必要があります。事業を継続・発展させていく責任を負っている立場として、会計について学びを深めてきました。おおよそのことについては、起業家の諸先輩方や本などから勉強してきましたが、直接、会計士さんからご指導をいただたことはなかったので、非常に勉強になりました。また、第1回目と最終回には、弥生株式会社の岡本浩一郎代表取締役社長から激励のお言葉いただきました。
参加している団体もそれぞれフェーズが異なるので、知りたい・学びたいことの種類も深さも異なる中で、企画もご苦労が多かったと思います。このような場を与えていただいたNPO法人ETIC.さんと弥生株式会社さん、会計士の先生方には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
(代表理事 岩切)
NPO法人夢職人のホームページ
Learning Trip
Table for Kids
Eduwell Journal