2008年11月15日

「平成20年度第一回理事会」を行いました。

P1200432.JPG
 
 今日は、平成20年度の第一回目の理事会を開催しました。当団体では、活動の性質上、年度の境が変則的になっており、10月31日が末日で11月1日から新年度という形を取っています。本日の理事会では、法人設立初年度となる昨年度(平成20年4月25日〜10月31日)までの活動の進捗状況や決算報告、来年度の活動計画や予算編成について、長時間に渡って議論が繰り広げられました。

 日々の仕事の中では、ついつい目の前のことに目を奪われがちになってしまいますが、定期的にマクロな視点で団体や社会状況を勘案し、戦略を練っていくことは本当に重要なことだと思います。ミクロの視点からでは、けして見えないことがたくさん見えてきます。ビジョンに対して、数年先の状況を目に見える形でプランしていくことは、経営者として責任だと日々感じています。今回の理事会での議論を参考にさらに練り直していく予定です。「走りながら、考える」そんな言葉を思い出しながら、今年の年の瀬も駆け抜けます。(笑)

(代表理事 岩切)

NPO法人夢職人のホームページ

ネイチャーキッズ

Eduwell Journal

Table for Kids

カケハシ電気

posted by NPO法人夢職人 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。