2008年08月05日

理事会を行いました!

9673300[1].jpg

 夏真っ盛り!入道雲もよく見かけるようになりました!ところが、今日の東京は、昨夜から天変地異と思うほどの雷や雨などに見まわれ、活動の準備を進めている事務局には、大打撃でした!キャンプ中には、本当にご勘弁いただきたい天気です・・・。

 本日は、本年度半期を終えて理事会が開かれました。夢職人は、事業の関係で年度末が10月末日となっています。4月末に法人化した当団体にとって7月末が初年度の半期に当たります。とってもややこしいですね〜。。。(笑)

 今日の理事会では、半期の活動実績や収支計算の状況などを確認するとともに、これからの事業の方向性について、数時間に渡って真剣な審議が交わされました。承認されたもの、否認されたもの、継続審議を要するもの、ひとつひとつの議案に対して熱い議論が展開されました。どの道を行くにもしても、当然のごとくメリットとデメリットがあり、どの選択も正解であり、どれも間違いです。それでも前に進むためには、自分たちのビジョンやミッションという軸に対して、忠実に判断をしていけるのかということだと思います。大切なことは選んだ後の覚悟。「これを選んで良かった」と思えるだけの成果が出るまで動けるかどうかが何よりも大切だと思います。

 「ひとりひとりの成長が多様な主体によって支援され、誰しもが心身ともに豊かに成長することのできる社会」そんなみんなの願う社会の実現に向けて、夢職人は挑み続けます。

(代表理事 岩切)

NPO法人夢職人のホームページ

Learning Trip

Table for Kids

Eduwell Journal

posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。