今日は、“イオン・クリーンキャンペーン”東京大会に参加してきました!!(株)イオンといえば、夢職人では毎月11日に“黄色いレシートキャンペーン”に参加させていただくなど、いつも大変お世話になっております!!その(株)イオンが創業250周年を記念して、日本縦断クリーンキャンペーンを行うということで、夢職人からはスタッフと中学生が参加させていただきました!!
クリーンキャンペーンの舞台となったのは、休日になると多くの人で賑わう葛西臨海公園でした!!そこに清掃活動を行おうと何百人という数の人が遠方からも集まりました!!15人前後のグループに分かれた後は、それぞれのグループが分担をして清掃場所にて活動を開始!!
はじめは、葛西臨海公園はいつ行っても、キレイというイメージがあったので、「ゴミなんて落ちてないんじゃないか?」と思っておりましたが、ゴミを見つけようとすると出るわ出るわ、意外とゴミが落ちていることがわかりました!!私たちは、広大な芝生広場の一部を清掃しましたが、飴の袋やお菓子の袋などが芝生にたくさん埋もれているのを発見しました!!
芝生広場に遊びに来て、ポイ捨てをするような人はそういないと思いますが、ゴミは風に飛んだりいつのまにか落ちてしまったりなど、軽視しやすいものでもありますから、しっかり意識をしないと公園が汚れてしまうんだなと感じました。
カンカン照りの暑さだったので、さすがの中学生たちも「あついー」などと弱音を吐きながらも、一度夢中になると、「それは取れないよー」という場所にあるゴミも一生懸命になって取ってくれました!!また清掃活動をし終わったあとも、「こんなとこにも落ちてる!!」とついついゴミを探し歩いてしまいましたが、それと同時にゴミに関する意識がほんの少しですが高まったのかなと感じました!!
清掃活動終了後、私たちは中学生たちと1枚のレジャーシートをみんなで座りながらごはんを食べ、野球大会をしたり、いつものように話に花を咲かせました☆またお誕生日にもかかわらず活動に参加してくれた一人の中学生にはみんなで歌を歌ってアイスを食べてお祝いをし、久しぶりにゆったりとした有意義な休日を過ごすことができました♪
(サポートスタッフ 栗原)
NPO法人夢職人のホームページ
ネイチャーキッズ
Eduwell Journal
Table for Kids
カケハシ電気