2015年02月01日

2015年春休み子どもキャンプ「千葉・アウトドアコース」の実地踏査へ行ってきました!

10390347_329910437215486_8952240746097365529_n.jpg IMG_8187.jpg

手(チョキ)2015年春休み子どもキャンプ参加者大募集!手(チョキ)

@3月26日(木)〜28日(土)長野・スキーコース
A3月27日(金)〜29日(日)千葉・アウトドアコース
小学1年生〜学3年生対象!初参加も大歓迎♪

3月27日(金)〜29日(日)に2泊3日で実施する春休み子どもキャンプ〈アウトドアコース〉の実地踏査を行いました!キャンプでは千葉市少年自然の家にて、野外料理、クライミングウォール、クラフトなどを行います☆キャンプ当日は電車とバスで現地へ向います。まずはバスが停まる少年自然の家の駐車場から調査スタート!この日は晴れていましたが、2月はまだまだ寒いです。駐車場の水たまりには氷が張っていました。

IMG_8002.jpg IMG_8008.jpg

午前は施設をぐるっと一周した後、クリームシチュー班2班と蒸しケーキ班に分かれて野外料理を行いました。当日のプログラムでは、1日目にクリームシチュー、2日目に蒸しケーキとスモアーズを作ります!まずナタを使用して薪を切り、薪を組んで火を付けるところから始めました。火が安定してきたら鍋でクリームシチューを、飯ごうで蒸しケーキを作りました。調理の合間には、マシュマロを火であぶってスモアーズを作って食べました。その後、盛り付けをしてシチューと蒸しケーキを食べました。どちらもとても美味しく、同じ食材で作ったはずのクリームシチューですが、味が全然違ってびっくり!当日、みんながどんなシチューを作ってくれるのか楽しみです♪

続きを読む


posted by NPO法人夢職人 at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする