2011年12月11日

「真冬のキラキラファタジー!作ろう!アイデアいっぱいカラフルケーキ!〜生地もトッピングもキミ次第〜」(2011年12月「あそびの達人」ベーシックコース)報告

0004.jpg 0005.jpg

本日の「あそびの達人」ベーシックコースは、ケーキ作り!!今日は天気もよくて子どもたちも朝から元気いっぱい、やる気いっぱいです。今回のケーキ作りは生地作りから行っていきます。自分たちで設計図を考えて、入れたいお菓子やフルーツを買いに行き、力を合わせてアイデアいっぱいのケーキを作っていきました。


0054.jpg 0056.jpg

まずは設計図!!「これ入れたい」「何色にする?」話し合いでは大人には思いもよらない素敵な発想が飛びかい、一人一人が一生懸命考えてみんなのアイデアがつまった1つの設計図を完成させました。どんなケーキができるんでしょうか?楽しみです♪

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年12月10日

2011年12月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

CIMG8410.jpg CIMG8378.jpg

徐々に寒さが増してくる12月。木場公園の冷たく澄んだ空気や朝日に輝く霜柱が冬の訪れを感じさせます。しかし!冬にも負けずに今月も木場プレーパークを開催しました!寒くたって子どもたちは元気いっぱいです!!

CIMG8324.jpg CIMG8360.jpg

布のコーナーでは、可愛いお人形さんやこの時期にぴったりのリースを作って楽しんでいました。人形やリースはクリスマスで使うのでしょうか。子どもたちにとっても思い出深い作品になりました!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレーパーク(冒険遊び場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月児童館活動・江東区立東砂第二児童館へ行ってきました!

AP1470092.jpg

本日は、
子どもたちの成長にとって必要不可欠なあそびをより豊かなものにしてもらおうと、江東区立東砂第二児童館へ訪問しました。この児童館での活動は、今年4月以来でしたが、子ども達もスタッフのことをよく覚えてくれていて嬉しい再会となりました。この日は、児童館のイベントで絵本などの読み聞かせをする「おはなし会」がありました。それに加え、夢職人スタッフが来ることもいつもと少し違うこととして楽しみにしてくれていました。

続きを読む
タグ:児童館
posted by NPO法人夢職人 at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出張レクリエーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年度第6回土曜学習に行ってきました!

CIMG8278.jpg CIMG8276.jpg

今日は、今年最後の土曜学習に行ってきました。今年一番の冷え込みとなった朝だったので、子どもたちは暖かい格好をしているかと思いきや、教室には、長袖一枚で元気に動き回る子どもたちがたくさん!教室に着くなり、「ふ〜暑い暑い!」と言いながら上着を脱いでいる子もいてビックリしました!今日も、子どもたちは元気いっぱいです!

今回、私は1年生を担当しました。一時間目は国語です。文章の読み取り・漢字・カタカナの学習をしました。文章の読み取りでは、大事なところに線を引きながら、みんな一生懸命考えて取り組んでいました。問題文の「それ」という言葉が何を指すのか、という問題では、答えがわかった瞬間に、その子の表情がパッと明るくなると、私も嬉しくなりました。漢字の問題では、漢字の「とめ・はね・はらい」を意識しながら、みんな一文字一文字丁寧に書いていました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年12月05日

【12/10】2011年12月★木場プレーパーク開催日のお知らせ

2011.12..jpg

毎月第二土曜日に都立木場公園(南の冒険広場)で行っている「木場プレーパーク」の12月の定期開催について、下記の通りお知らせいたします!今月の開催は、今週末の12月10日(土)10:30〜15:00です!みんな集まれ〜♪

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 13:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年12月04日

「菅平高原スキーキャンプ2011」の親子事前説明会を行いました!

CIMG8306.jpg CIMG8315.jpg

今日は、12月26日〜28日に開催予定の「菅平高原スキーキャンプ2011」の親子事前説明会を行いました。当団体では、保護者の方と参加する子どもたちが安心して楽しくキャンプに参加していただけるように事前説明会を開催しています。

3日間を一緒に過ごすスタッフの紹介や、スキー場・施設の紹介、当日のスケジュール。そして、今回はスキー用のウェア・帽子・ゴーグルなどスキーキャンプならではの持ち物も多く、実際にひとつひとつ見せながら丁寧に説明をしていきました。今までのキャンプのもちものとは少し違うから、忘れ物がないようにしっかり準備をしよう!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年12月03日

2011年12月「あそびの達人」(エキスパートコース)の事前打ち合わせ会を行いました!

P1430106.jpg P1430113.jpg

今日は、12月11日の本番に向けて、12月「あそびの達人」エキスパートコースの事前打ち合わせを行いました。今回は、夢職人でも初のタルト作り!しかも、タルトも生地から作ったり、手作りしたカスタードやクリームチーズを使ったフィリング(タルトの中身)を作ったりと本格的なものとなるため、スタッフも子ども達により深く知ってもらおうと真剣です。本番はタルトを作るため、レシピや写真などから色々な情報を収集し、設計図を描き、買い物に行きます。そして、午後からオリジナルのタルトを作っていきます。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月「あそびの達人」(ベーシックコース)の事前打ち合わせ会を行いました!

CIMG8218.jpg CIMG8229.jpg

本日は、12月「あそびの達人」ベーシックコース事前打ち合わせ会を行いました。天気はあいにくの雨でしたが、楽しく安全な「あそびの達人」を作り上げるためにたくさんのスタッフが集まってくれました。今回は室内でみんなが大好きなケーキ作りを行います。今回のケーキ作りでは子ども達が設計図を作成し、必要なものを調達する買出しも自分達で行っていきます。子ども達がどんなケーキを作ってくれるのか???今からワクワクしています。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 21:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年12月01日

平成23年度第一回目の理事会を開催いたしました。

ACIMG8295.jpg

本日は、平成23年度第一回目の理事会が行なわれました。当団体は、10月31日が年度末で11月1日から新年度というちょっと変わった節目の団体です。東日本大震災もあった今年度は、本当に激動の1年間でした。今回の理事会では、平成22年度の収支決算や活動報告について確認し、新年度の予算や活動計画について審議いたしました。

続きを読む
タグ:理事会
posted by NPO法人夢職人 at 23:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。