2011年10月23日

2011年11月「あそびの達人」エキスパートコース(仕掛けて!暴いて!辿り着け!争奪!トレジャーハンティング!〜今、試練の刻〜)のお知らせ

aimg162.jpg

お待たせいたしました!小学4年生〜中学3年生対象の2011年11月「あそびの達人」エキスパートコース(仕掛けて!暴いて!辿り着け!争奪!トレジャーハンティング!〜今、試練の刻〜)についてお知らせをいたします!なお、本活動の参加受付は、10月25日(火)10時よりスタートです!初めての体験参加の子も大歓迎です♪皆様のたくさんのご参加をお待ちしております!

続きを読む


posted by NPO法人夢職人 at 11:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月22日

2011年度第4回土曜学習に行ってきました!

CIMG6763.jpg CIMG6760.jpg

10月も半ばになりましたが、寒暖の差がまだまだ激しく、体調を崩しやすい陽気が続いています。本日は生憎の空模様でしたが、子どもたちは元気一杯でした。私は本日4年生の担当をしました。


1時間目は国語です。接続詞、指示語、文章題の順で問題が出題されました。まず、先生がこそあど言葉の復習をし、それから問題開始です。接続詞の問題は、同じ働きをする語を選択するという問題でした。指示語では、下線部の「このころ」は何をさしますか?という問題があり、子どもたちにわかりやすく説明するのに苦労したものもありました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月「あそびの達人」(エキスパートコース)の実地踏査を行いました!

IMG_0348.jpg IMG_0357.jpg

本日は、気候も涼しく、雨が降ってしまいましたが、11月の「あそびの達人」(エキスパートコース)の実地踏査に行ってきました!今回は「狭山公園」という大自然あふれる公園でみんなには「宝探し」に挑戦します!まずは、公園までにたどり着くまでの移動経路を確認しました。電車の乗り換えもあり、多くの利用客がいます。そのため、子どもたちが安全に移動できるように入念なチェックが欠かせません。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 21:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雨天延期&追加募集のお知らせ(10月「あそびの達人」エキスパートコース:「日本最大級!フィールドアスレチック大攻略!〜仲間とこえよう!100のチャレンジ〜」)

20111022.jpg

10月23日(日)に実施を予定していた10月「あそびの達人」エキスパートコースの「日本最大級!フィールドアスレチック大攻略!〜仲間とこえよう!100のチャレンジ」は、雨天のために10月30日(日)に日程を延期して実施することにいたしました。なお、日程以外の時間やプログラム内容に変更はございません。

本件について、参加費の払い戻し等に関する手続きも含めて、ご参加を予定されていらっしゃった各家庭のみなさま、関係者のみなさまには、随時、事務局よりご連絡を申し上げます。

なお、30日(日)への延期に際して、 10月27日(木)19時まで参加者を追加募集いたします。「23日は、学校行事で行けなかった!」、「23日に部活が入ってて行けなかった!」という方は、ぜひ、この機会にご参加をご検討いただければ幸いです。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 14:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月18日

「Bayエリアこども未来トーク〜3.11を乗り越え、今日と明日の笑顔のために〜」(学びフェスタ/主催:サンケイリビング新聞社・特別協力:パナソニックセンター東京)のお知らせ

20111029.jpg

このたびは、サンケイリビング新聞社様が主催され、パナソニックセンター東京が特別協力して行われる「学びフェスタ」(10月29日・30日/入場無料/パナソニックセンター東京)の「Bayエリアこども未来トーク」〜3.11を乗り越え、今日と明日の笑顔のために〜(10月29日11時〜12時)に当法人代表理事の岩切が登壇することになりましたことをみなさまにご報告申し上げます。

「学びフェスタ」は、入場無料で
10月29日(土)・30日(日)の二日間に渡って行われます。創刊5周年の「リビング東京Bay」と同じくオープン5周年を迎えるパナソニックセンター東京「リスーピア」の協力で行われる幼児から小学校低学年を中心にした教育イベントです。子どもの学びを応援する企業や団体がブース出展し、ステージイベントなどが行われる予定です。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 13:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月17日

講演会「遊び場・学び場・ふれあい場−子どもとの関係の作り方−」(主催:青少年育成青戸地区委員会、葛飾区教育委員会)のお知らせ

iwakiri2.jpg

このたびは、東京都葛飾区の青少年育成青戸地区委員会、葛飾区教育委員会様が主催され、
当法人代表理事の岩切が登壇する講演会について、みなさまにお知らせ申し上げます。本講演会では、葛飾区青戸地区のみなさまをはじめ、中学生の居場所づくりについて取り組みをはじめられようとしている方々に、当団体のこれまでの取り組みや参考事例をご紹介するとともに、中学生の居場所づくりを行なっていくうえで重要なポイントについて、お話をする予定です。

講演会の詳細については、下記の通りです。定員になり次第、締切となりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月16日

2011年10月「あそびの達人」(エキスパートコース)の事前打ち合わせ会を行いました!

P1420086.jpg P1420097.jpg

本日は、10月「あそびの達人」エキスパートコースのスタッフ事前打ち合わせ会を行いました。今回の「あそびの達人」は、清水公園のアスレチックに行きます!なんとこの公園のアスレチックは100種類もあり、日本最大級の大きさを誇ります。当然、そのまま挑戦しても十分に楽しめるアスレチックです。しかし!僕たち夢職人スタッフと一緒に行って普通に挑戦するはずがありません!やる気満々のスタッフが集まって、「どうやったらアスレチックをもっと楽しめるのだろうか」、「アスレチックを通じて子ども達はどんなことを得られるのだろうか」と、白熱した議論を交わし、アスレチックの魅力を最大限に引き出すアイデアを練りました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月10日

「高尾冒険キャンプ2011」(3日目)

P1410123.jpg CIMG6130.jpg

いよいよキャンプ最終日。昨夜の雨でちょっとひんやりしたキャンプ場と、爽やかな朝日がみんなの目を覚ましてくれます。朝の体操で体を温めて、キャンプ3日目も元気にスタートです!おいしい朝食を食べた後はみんなが過ごしたテントをきれいに片付けます。片づけもベーシックコースとエキスパートコースで仕事を分担してテント村の大掃除&撤収!!

P1410199.jpg P1410223.jpg

ベーシックコースのみんなは、寝袋をきれいに丸めるのにみんな大苦戦!でも「寝袋入れるの手伝ってー」「シーツ一緒にたたもうよ」と、みんなで協力し合ってどんどん片付けていきます!きちんと丸めることができたら、袋にしまって両手に抱えて運びます。すべての寝袋や荷物をテントから出したら、テントの中のお掃除です。ほうきやガムテープを使いながら、細かいゴミを集めます。3日間の感謝をこめて、みんなでテントをきれいにすることができました!

続きを読む
タグ:キャンプ
posted by NPO法人夢職人 at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月09日

「高尾冒険キャンプ2011」(2日目)

CIMG4996.jpg CIMG4977.jpg

キャンプ2日目も青空に恵まれ、絶好のキャンプ日和です!はじまりのあいさつは・・・「Let 's go!!」「アドベンチャー!!」さぁ!!冒険いっぱい☆2日目のはじまりはじまり〜♪朝食ももりもりたくさん食べたら今日もコースに分かれて活動を行いました!!

CIMG5272.jpg CIMG5291.jpg

ベーシックコース2日目は、登山&沢遊び!大自然満喫の大冒険の1日です☆お弁当と水筒を持っていざ出発♪最寄りのバス停から少し歩くと八王子城山が出迎えてくれました。準備体操が終わり登山開始!岩場や太い根っこがある不安定な道を登っていきます。

続きを読む
タグ:キャンプ
posted by NPO法人夢職人 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年10月08日

「高尾冒険キャンプ2011」(1日目)

P1390100.jpg CIMG4339.jpg

さぁ!今日は、キャンプ出発日!いよいよ「高尾冒険キャンプ2011」が始まります!秋晴れの朝を迎えることができ、とても清々しくスタートを切りました!お見送りにきてくれたおうちの方達に挨拶をして総勢51人の仲間たちとキャンプ場へいざ出発!

P1390119.jpg CIMG4379.jpg

電車の中では、3日間どんなことがあるんだろうと期待を膨らませながら班の友達と話したり、ゲームをしていたら時間はあっという間!電車を降りたら次はバスで向かいます!わくわくしていたらあっという間に目的地の施設に到着★

続きを読む
タグ:キャンプ
posted by NPO法人夢職人 at 22:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする