スマートフォン専用ページを表示
団体の紹介
東京都東部エリアの江東区・江戸川区を中心に、
野外教育活動、スポーツ・レクリエーション活動、文化・芸術活動などの多彩な社会教育活動を行っている“特定非営利活動(NPO)法人夢職人”です。様々なバックグラウンドを持つ若者が主体となり、地域における教育活動の実践に取り組んでいます。このブログでは、当団体の活動の軌跡を日記形式で綴っています!
@yumeshokunin
Check
リンク集
NPO法人夢職人(HP)
NPO法人夢職人(活動日記)
NPO法人夢職人(本棚)
NPO法人夢職人(twitter)
NPO法人夢職人(Facebook)
NPO法人夢職人(mixiページ)
ネイチャーキッズ
Table for Kids
Eduwell Journal
カケハシ電気
検索
ウェブ
ブログ内記事
記事のカテゴリ
お知らせ
(246)
日記
(151)
「あそびの達人」
(393)
子どもキャンプ
(226)
プレーパーク(冒険遊び場)
(67)
学習支援活動
(70)
出張レクリエーション
(21)
キャリア教育
(21)
プロジェクト・サポート
(48)
ワークキャンプ
(7)
講演/研修
(65)
東日本大震災に関する活動
(6)
NEC社会起業塾
(11)
GS教育社会起業家・NPO支援プログラム
(7)
Panasonic NPOサポート「課題解決プロジェクト」
(6)
IBMプロボノプログラム
(5)
その他の活動
(91)
賛助・支援のご報告
(3)
過去の記事
2015年05月
(7)
2015年04月
(7)
2015年03月
(14)
2015年02月
(8)
2015年01月
(6)
2014年12月
(12)
2014年11月
(8)
2014年10月
(9)
2014年09月
(7)
2014年08月
(10)
2014年07月
(10)
2014年06月
(9)
2014年05月
(7)
2014年04月
(8)
2014年03月
(11)
2014年02月
(9)
2014年01月
(10)
2013年12月
(16)
2013年11月
(9)
2013年10月
(12)
2013年09月
(10)
2013年08月
(10)
2013年07月
(11)
2013年06月
(7)
2013年05月
(11)
2013年04月
(13)
2013年03月
(14)
2013年02月
(19)
2013年01月
(13)
2012年12月
(17)
2012年11月
(12)
2012年10月
(13)
2012年09月
(11)
2012年08月
(9)
2012年07月
(19)
2012年06月
(11)
2012年05月
(15)
2012年04月
(13)
2012年03月
(15)
2012年02月
(16)
2012年01月
(15)
2011年12月
(19)
2011年11月
(17)
2011年10月
(23)
2011年09月
(16)
2011年08月
(15)
2011年07月
(14)
2011年06月
(14)
2011年05月
(16)
2011年04月
(7)
2011年03月
(12)
2011年02月
(14)
2011年01月
(19)
2010年12月
(12)
2010年11月
(15)
2010年10月
(14)
2010年09月
(13)
2010年08月
(14)
2010年07月
(18)
2010年06月
(16)
2010年05月
(23)
2010年04月
(23)
2010年03月
(17)
2010年02月
(13)
2010年01月
(14)
2009年12月
(12)
2009年11月
(13)
2009年10月
(18)
2009年09月
(16)
2009年08月
(17)
2009年07月
(14)
2009年06月
(15)
2009年05月
(13)
2009年04月
(12)
2009年03月
(16)
2009年02月
(13)
2009年01月
(13)
2008年12月
(11)
2008年11月
(14)
2008年10月
(17)
2008年09月
(14)
2008年08月
(17)
2008年07月
(12)
2008年06月
(11)
2008年05月
(17)
2008年04月
(10)
2008年03月
(14)
2008年02月
(15)
2008年01月
(13)
2007年12月
(11)
2007年11月
(7)
2007年10月
(14)
2007年09月
(15)
2007年08月
(17)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(9)
2007年04月
(17)
2007年03月
(12)
2007年02月
(10)
<<
2011年05月
|
TOP
|
2011年07月
>>
- 1
2
>>
2011年06月26日
「イチからつくろう!青空おかし工房!〜パリパリポテトチップ・こんがりせんべい・サクサクチョコパイ〜」(2011年6月「あそびの達人」ベーシックコース)報告
みんな〜元気にしてたかな〜?今日は先月が雨で中止となってしまったため、二か月ぶりの「あそびの達人」となりました。いつも参加してくれる子ども達も久しぶりの再会で緊張しているかな〜と思っていたんですが、そんな心配もなんのその。朝から元気いっぱいです!!
本日はかまどを使って3種類のお菓子作りを行います。その3種類とは・・・ポテトチップス!チョコパイ!そしてせんべい!うーん、どれもおいしこと間違いなしだ!!!ではではバスに乗って若洲公園キャンプ場にしゅっぱーつ!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 22:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
「あそびの達人」
|
|
「こねる!ふむ!つるっと絶品☆本格手打ちうどん!〜イチから作る!アウトドアクッキング〜」(2011年6月「あそびの達人」エキスパートコース)報告
今日は、待ちに待った6月「あそびの達人」!5月「あそびの達人」は、あいにくの雨で中止になってしまったので、みんなに会うのも久しぶり!今日は晴天!とまではいかないものの、暑くもなく寒くもない野外料理にはちょうどいい気候での活動となりました。今回は、白くて、なが〜いもちもちした食感のあれを作ります!それは・・・そう!うどんです!粉から生地を作る本格的な手打ちうどんを作ります!さらに今回はなんとなんと!だしをとってめんつゆ作りにも挑戦しました!
バスに乗って若洲キャンプ場に到着すると、まずはうどんの作り方を教わります!みんな美味しいうどんを作れるように、一生懸命話を聞いていました。ポイントを逃さないようにメモを取っている子や「さっきのもう一度説明して!」と分からなかったことを質問する子もいてみんなのやる気が伝わってきました!作り方がわかったところで、次は班ごとにうどん作りの作戦会議を行いました。うどん作りは沢山の工程があるので、みんなで協力してやらないとお昼に間に合いません!役割分担をしたり、スケジュールをみんなでしっかり確認して、各班ともに作戦を練っていました!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 21:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
「あそびの達人」
|
|
2011年06月25日
2011年度第1回土曜学習に行ってきました!
今日は、2011年度最初の土曜学習に行ってきました。昨日よりは気温が低く過ごしやすいとはいえ、朝から蒸し暑い日でした。今日は4年生を担当することとなり、どのくらいの人数の子どもたちが来ているのかドキドキしながら教室へ。入ってびっくり!クラスの半分以上の子どもたちが元気に登校していました♪
朝の9時、先生の合図で土曜学習が始まるかと思いきや・・・「今日も暑いですね〜、クーラーをつけてほしい人!」という先生の声が。心の中では「はーい!!!」と元気に返事をしていたけれど、“がまん、がまん”と自分に言い聞かせていたら、教室中に「はーい!!!」という元気な声が響き渡っていました(笑)
続きを読む
タグ:
学習支援
土曜学習
posted by NPO法人夢職人 at 21:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
学習支援活動
|
|
2011年7月「あそびの達人」ベーシックコース(森の中でつくる★ぼくらだけの秘密基地!〜キミのアイデアをカタチにしよう!〜)のお知らせ
お待たせいたしました!小学1年生〜小学3年生対象の2011年7月「あそびの達人」(森の中でつくる★ぼくらだけの秘密基地!〜キミのアイデアをカタチにしよう!〜)についてお知らせをいたします!なお、本活動の参加受付は、6月28日(火)10時よりスタートです!皆様のたくさんのご参加をお待ちしております!
本プログラムは、2011年5月〜7月まで実施している「半額体験キャンペーン」の対象プログラムです。
今回のプログラムがキャンペーン中、最後の対象プログラムとなりますので、ご注意ください。
現在、
キッズクラブ(地域子ども体験活動クラブ)
へ入会されていない方で、初回参加の方を対象に期間限定で「半額体験キャンペーン」を実施しております。本キャンペーン期間中は、対象のプログラムの参加費が半額で体験参加いただけます。各対象プログラム先着10名様限定で受け付けております!ぜひ、この機会をご利用ください。
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 12:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|
|
2011年7月「あそびの達人」エキスパートコース(アイデアを解き放て!創ろう!森の秘密基地!〜ボクらだけのナイショのあそび場〜)のお知らせ
お待たせいたしました!小学4年生〜中学3年生対象の2011年7月「あそびの達人」(アイデアを解き放て!創ろう!森の秘密基地!〜ボクらだけのナイショのあそび場〜)についてお知らせをいたします!なお、本活動の参加受付は、6月28日(火)10時よりスタートです!皆様のたくさんのご参加をお待ちしております!
本プログラムは、2011年5月〜7月まで実施している「半額体験キャンペーン」の対象プログラムです。
今回のプログラムがキャンペーン中、最後の対象プログラムとなりますので、ご注意ください。
現在、
キッズクラブ(地域子ども体験活動クラブ)
へ入会されていない方で、初回参加の方を対象に期間限定で「半額体験キャンペーン」を実施しております。本キャンペーン期間中は、対象のプログラムの参加費が半額で体験参加いただけます。各対象プログラム先着10名様限定で受け付けております!ぜひ、この機会をご利用ください。
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 12:11 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|
|
2011年06月24日
講演会「もっともっと外遊び!行ってみよう!プレーパーク!」が行われました!
本日は、
川崎市子ども夢パークの所長さんの西野博之さんにお越しいただき、「
もっともっと外遊び!行ってみよう!プレーパーク!
」というテーマで講演会が行われました。本講演会は、江東区協働事業提案制度採択事業「プレーパーク(冒険あそび場)運営事業」の一環として行われ、木場プレーパークぼうけん隊さんが主催し、江東区が協働しているものです。当団体も毎月第二土曜日に都立木場公園(南のぼうけん広場)で行っている「木場プレーパーク」と同様に本講演会にご協力をさせていただきました。
続きを読む
タグ:
プレーパーク
冒険遊び場
posted by NPO法人夢職人 at 17:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
プレーパーク(冒険遊び場)
|
|
2011年06月19日
2011年6月「あそびの達人」(ベーシックコース)の事前打ち合わせ会を行いました!
今日は、6月 「あそびの達人」(ベーシックコース)の事前打ち合わせ会を実施しました!今月の「あそびの達人」は、青空お菓子工房と題して、屋外でお菓子作りにチャレンジします☆今回の達人で挑戦する題材は「ポテトチップス」「チョコパイ」「せんべい」と盛りだくさんの内容です!どのお菓子もこんがり香ばしく、とってもおいしい仕上がりになるはずです。さらにできたお菓子は自分だけのオリジナルパッケージに入れてラッピングします。どんなお菓子が完成するのか、今からとっても楽しみにしています♪
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 21:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
「あそびの達人」
|
|
2011年6月「あそびの達人」(エキスパートコース)の事前打ち合わせ会を行いました!
本日は、6月「あそびの達人」(エキスパートコース)のスタッフ事前打合せ会を行いました。今回のエキスパートコースでは、若洲キャンプ場で「手打ちうどん」を作ります。キャンプ場なのに、手打ちうどん!!なかなか無い体験だと思いませんか?せっかくのキャンプ場ですので、子ども達にはうどんをゆでるための火をおこすところから経験してもらう予定です。
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 21:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
「あそびの達人」
|
|
2011年06月18日
「アドベンチャーキャンプ2011」の実踏調査に行ってきました!
本日は、8月14日(日)〜16日(火)で実施する「アドベンチャーキャンプ2011」の実地踏査に行ってきました。当日宿泊する施設の中を見学したり、職員の方に部屋の使い方のルールや食堂での準備・片づけ・配膳方法などを確認してきました。また、他にも、施設外の広場や海などに危険な場所はないか、プログラムのポイントを確認してきました。
続きを読む
タグ:
キャンプ
posted by NPO法人夢職人 at 21:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
子どもキャンプ
|
|
2011年06月16日
平成22年度第三回理事会を行いました!
本日は、平成22年度第三回理事会を行いました。
今回の理事会は、平成22年度第二四半期を終えた後の理事会となります。年度初めの11月1日より4月で年度の半分が経過し、今年度の折り返し地点となりました。3月11日に発生した東日本大震災によって、事業の中止も相次ぎ、当初の計画から様々に変更が生じた半年間となりました。これまでの対応について整理し、これからの事業計画について確認をいたしました。
続きを読む
タグ:
理事会
posted by NPO法人夢職人 at 23:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の活動
|
|
- 1
2
>>
新着記事
(05/17)
2015年5月「あそびの達人」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!
(05/16)
2015年6月「あそびの達人」の実地調査を行いました!
(05/09)
2015年5月「木場プレーパーク」を定期開催しました!
(05/06)
GW(ゴールデンウィーク)子どもキャンプ(3日目)
(05/05)
GW(ゴールデンウィーク)子どもキャンプ(2日目)
最近のコメント
2014年1月福島ワークキャンプに行ってきました!
by ぽんた学長 (01/16)
IBMプロボノプログラム最終報告会に行ってきました!
by 古代より愛を込めて (11/07)
「第23回江東こどもまつり」の事前打ち合わせ会を行いました!
by FLORA (05/14)
「東北地方太平洋沖地震応援基金」への緊急協力活動について
by (03/13)
“JustGiving”(ジャスト・ギビング)にご登録いただきました!
by 特定非営利活動法人夢職人 (10/28)
QRコード