スマートフォン専用ページを表示
団体の紹介
東京都東部エリアの江東区・江戸川区を中心に、
野外教育活動、スポーツ・レクリエーション活動、文化・芸術活動などの多彩な社会教育活動を行っている“特定非営利活動(NPO)法人夢職人”です。様々なバックグラウンドを持つ若者が主体となり、地域における教育活動の実践に取り組んでいます。このブログでは、当団体の活動の軌跡を日記形式で綴っています!
@yumeshokunin
Check
リンク集
NPO法人夢職人(HP)
NPO法人夢職人(活動日記)
NPO法人夢職人(本棚)
NPO法人夢職人(twitter)
NPO法人夢職人(Facebook)
NPO法人夢職人(mixiページ)
ネイチャーキッズ
Table for Kids
Eduwell Journal
カケハシ電気
検索
ウェブ
ブログ内記事
記事のカテゴリ
お知らせ
(246)
日記
(151)
「あそびの達人」
(393)
子どもキャンプ
(226)
プレーパーク(冒険遊び場)
(67)
学習支援活動
(70)
出張レクリエーション
(21)
キャリア教育
(21)
プロジェクト・サポート
(48)
ワークキャンプ
(7)
講演/研修
(65)
東日本大震災に関する活動
(6)
NEC社会起業塾
(11)
GS教育社会起業家・NPO支援プログラム
(7)
Panasonic NPOサポート「課題解決プロジェクト」
(6)
IBMプロボノプログラム
(5)
その他の活動
(91)
賛助・支援のご報告
(3)
過去の記事
2015年05月
(7)
2015年04月
(7)
2015年03月
(14)
2015年02月
(8)
2015年01月
(6)
2014年12月
(12)
2014年11月
(8)
2014年10月
(9)
2014年09月
(7)
2014年08月
(10)
2014年07月
(10)
2014年06月
(9)
2014年05月
(7)
2014年04月
(8)
2014年03月
(11)
2014年02月
(9)
2014年01月
(10)
2013年12月
(16)
2013年11月
(9)
2013年10月
(12)
2013年09月
(10)
2013年08月
(10)
2013年07月
(11)
2013年06月
(7)
2013年05月
(11)
2013年04月
(13)
2013年03月
(14)
2013年02月
(19)
2013年01月
(13)
2012年12月
(17)
2012年11月
(12)
2012年10月
(13)
2012年09月
(11)
2012年08月
(9)
2012年07月
(19)
2012年06月
(11)
2012年05月
(15)
2012年04月
(13)
2012年03月
(15)
2012年02月
(16)
2012年01月
(15)
2011年12月
(19)
2011年11月
(17)
2011年10月
(23)
2011年09月
(16)
2011年08月
(15)
2011年07月
(14)
2011年06月
(14)
2011年05月
(16)
2011年04月
(7)
2011年03月
(12)
2011年02月
(14)
2011年01月
(19)
2010年12月
(12)
2010年11月
(15)
2010年10月
(14)
2010年09月
(13)
2010年08月
(14)
2010年07月
(18)
2010年06月
(16)
2010年05月
(23)
2010年04月
(23)
2010年03月
(17)
2010年02月
(13)
2010年01月
(14)
2009年12月
(12)
2009年11月
(13)
2009年10月
(18)
2009年09月
(16)
2009年08月
(17)
2009年07月
(14)
2009年06月
(15)
2009年05月
(13)
2009年04月
(12)
2009年03月
(16)
2009年02月
(13)
2009年01月
(13)
2008年12月
(11)
2008年11月
(14)
2008年10月
(17)
2008年09月
(14)
2008年08月
(17)
2008年07月
(12)
2008年06月
(11)
2008年05月
(17)
2008年04月
(10)
2008年03月
(14)
2008年02月
(15)
2008年01月
(13)
2007年12月
(11)
2007年11月
(7)
2007年10月
(14)
2007年09月
(15)
2007年08月
(17)
2007年07月
(19)
2007年06月
(10)
2007年05月
(9)
2007年04月
(17)
2007年03月
(12)
2007年02月
(10)
<<
2010年11月
|
TOP
|
2011年01月
>>
- 1
2
>>
2010年12月28日
仕事納め&大掃除
今日は、事務局の2010年の仕事納め。そして、毎年恒例の大掃除☆日常の掃除では手の届かない机の裏側や水周り、過去に使った物品が詰まった箱の中まで、ピカピカに掃除をしました♪
物品も年々、増えていき、ちょっと置き場に困っているのですが、それだけ多くの子どもたちと共に活動を行えたこと、そして、多くのスタッフさんたちと共に活動を作り上げてこれたことを考えると、捨てることもできず、もとにあった場所に戻して大掃除は終了しました☆
続きを読む
タグ:
事務局
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
1月「あそびの達人」ベーシックコース(アイディア盛り放題!コロコロ迷路でミニチュアランド〜つくって!あそんで!クリアせよ!〜)の参加申込を開始しました!
お待たせいたしました!小学1年生〜小学3年生対象の1月「あそびの達人」ベーシックコース(アイディア盛り放題!コロコロ迷路でミニチュアランド〜つくって!あそんで!クリアせよ!〜)の参加申込が本日、午前10時よりスタートいたしました!本活動は、
キッズクラブ(地域子ども体験活動クラブ)
の日帰りでの活動となります!当団体のキッズクラブ会員でない方でも、お申込いただくことができ、初回に限り体験でご参加いただくことが可能です!皆様からのたくさんのご参加をお待ちしております!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 10:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|
|
1月「あそびの達人」エキスパートコース(目指せ!キミもプロのエンジニア!激走!ロボットカーをコントロールせよ!)の参加申込を開始しました!
お待たせいたしました!小学4年生〜中学3年生対象の1月「あそびの達人」エキスパートコース(目指せ!キミもプロのエンジニア!激走!ロボットカーをコントロールせよ!)の参加申込が本日、午前10時よりスタートいたしました!本活動は、
キッズクラブ(地域子ども体験活動クラブ)
の日帰りでの活動となります!当団体のキッズクラブ会員でない方でも、お申込いただくことができ、初回に限り体験でご参加いただくことが可能です!皆様からのたくさんのご参加をお待ちしております!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 10:00 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お知らせ
|
|
2010年12月23日
「仲間と目指せ!一流ケーキ職人!〜つくろう!ぼくたちだけのわくわくケーキ〜」(2010年12月「あそびの達人」ベーシックコース)報告
待ちに待った12月「あそびの達人」ベーシックコース当日!本日は、室内で行うプログラムですが、外は絶好の快晴!気合いも入ります!12月のベーシックコースは江東区総合区民センターでケーキを作ります!こちらがケーキ作りに用意したもの以外の材料は決められたお小遣いの中から買いに行きます!
ケーキを作る前に、まずは設計図作り!子どもたちが自分でケーキはどんな形、色がいいのか?ケーキにどんなお菓子やフルーツを使いたいのか、を考えます!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
「あそびの達人」
|
|
2010年12月19日
「結成!ケーキタワー建設プロジェクト!〜お菓子をつんでくっつけて!目指せ!スカイツリー!〜」(2010年12月「あそびの達人」エキスパートコース)報告
本日は、待ちに待った12月の「あそびの達人」のエキスパートコース!今回の「あそびの達人」はケーキ作りです!でも!夢職人で作るケーキはただのケーキじゃない!高学年・中学生のみんなと作ったのは、ケーキとお菓子でできたタワーです!!
「ケーキとお菓子でタワーが作れるの!?」ケーキは柔らかいし、お菓子もどうやって積めば、あの窓の外に見えるスカイツリーみたいに高くなるんだろう??みんなで高くするためのアイデアを出しあって、まずは設計図づくり!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 22:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
「あそびの達人」
|
|
2010年12月12日
「Vision Sharing Day 2011」を開催いたしました!
本日は、
「Vision Sharing Day 2011」を開催いたしました!
「Vision Sharing Day」は、当法人で活動している全スタッフを対象に年一回開催される全社会になります。本会では、昨年度の活動報告や会計報告などを行い、昨年度の活動をふりかえるとともに、今年度の目標や具体的な計画について、全スタッフで共有する会です。当団体に所属する多くのスタッフにご参加いただき、日々の活動を俯瞰する貴重な機会と場とすることができました。
続きを読む
タグ:
全社会
Vision Sharing Day
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
その他の活動
|
|
2010年12月「あそびの達人」の事前打ち合わせ会を行いました!
本日は、19日と23日に行われる12月「あそびの達人」スタッフ事前打ち合わせ会を行いました。今月の「あそびの達人」は、小学1年生〜3年生のベーシックコースと小学4年生〜中学3年生までのエキスパートコースの2つに分かれています。ベーシックコースは、みんなの「食べてみたい!」という、夢がつまった『オリジナルケーキ』、エキスパートコースは、「あのスカイツリーを抜かせ!」とばかりに、背のたかーい『タワーケーキ』を作っちゃいます!
続きを読む
タグ:
あそびの達人
posted by NPO法人夢職人 at 21:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
「あそびの達人」
|
|
2010年12月11日
2010年12月「木場プレーパーク」を定期開催しました!
今日は、都立木場公園で開催している「木場プレーパーク」へ行ってきました!朝からとっても天気が良く、12月であることを忘れてしまうくらいのぽかぽか陽気でした♪みんなで遊ぶ広場は、たくさんの落ち葉が落ちていて、茶色い地面が見えないくらい!落ち葉のじゅうたんが広場一面に広がっていました♪「今日はこの落ち葉をどんなあそび道具に変身させることができるだろう?」朝からそんなワクワクするような気持ちでいっぱいになる景色でした!
続きを読む
タグ:
プレーパーク
冒険遊び場
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
プレーパーク(冒険遊び場)
|
|
2010年度第6回土曜学習に行ってきました!
すっかり朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。そんな今日は、今年最後の土曜学習に行ってきました!私は今回、3年生の担当をさせていただきました。教室に入ると、寒さにも負けない子ども達の元気いっぱいの声が!!始まる前は友達と楽しくおしゃべりをして賑やかだった教室が、先生の「始めます!」の声かけで、子ども達は一気に勉強スイッチが入り、静かになりました。3年生にもなると、メリハリもしっかりついてきますね。
続きを読む
タグ:
学習支援
土曜学習
posted by NPO法人夢職人 at 21:21 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
学習支援活動
|
|
2010年12月08日
【12/11】木場プレーパーク:12月の開催日のお知らせ
毎月第二土曜日に都立木場公園(南のぼうけん広場)で行っている「木場プレーパーク」の12月の定期開催について、下記の通りお知らせいたします!今月の開催は、今週末の12月11日(土)10:30〜15:00です!みんな集まれ〜♪
続きを読む
タグ:
プレーパーク
冒険遊び場
posted by NPO法人夢職人 at 12:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
お知らせ
|
|
- 1
2
>>
新着記事
(05/17)
2015年5月「あそびの達人」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!
(05/16)
2015年6月「あそびの達人」の実地調査を行いました!
(05/09)
2015年5月「木場プレーパーク」を定期開催しました!
(05/06)
GW(ゴールデンウィーク)子どもキャンプ(3日目)
(05/05)
GW(ゴールデンウィーク)子どもキャンプ(2日目)
最近のコメント
2014年1月福島ワークキャンプに行ってきました!
by ぽんた学長 (01/16)
IBMプロボノプログラム最終報告会に行ってきました!
by 古代より愛を込めて (11/07)
「第23回江東こどもまつり」の事前打ち合わせ会を行いました!
by FLORA (05/14)
「東北地方太平洋沖地震応援基金」への緊急協力活動について
by (03/13)
“JustGiving”(ジャスト・ギビング)にご登録いただきました!
by 特定非営利活動法人夢職人 (10/28)
QRコード