2010年05月22日

「江東こどもまつり」の事前打ち合わせ会を行いました!

P1010886.jpg P1010892.jpg

今日は、来週30日(日曜日)に、都立猿江恩賜公園を中心に開催される「江東こどもまつり」でキッズクラブの子どもたちと共に射的屋さんを運営するスタッフで事前打ち合わせ会を行いました。いつもは「あそびの達人」やキャンプなどに参加してくれているキッズクラブの小学4年生以上の子どもたちと大人のスタッフが一緒になって、昨年に引き続き、射的屋さんを運営します。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月20日

「Panasonic NPOサポート『課題解決プロジェクト』」への参加が決定いたしました!

20100520.jpg

当団体は、特定非営利活動法人NPOサポートセンターが主催し、パナソニック株式会社が共催して行う「Panasonic NPOサポート『課題解決プロジェクト』」の選考に通過し、本プログラムへの参加をすることになりましたので、皆様にご報告申し上げます。

「Panasonic NPOサポート『課題解決プロジェクト』」は、NPOに必要なマーケティング力を身につけ、そのノウハウを個人に留めるのではなく、組織全体で共有し、NPOが抱える様々な課題を解決するための支援を狙いとしているプログラムです。期間は、本年5月〜11月です。参加する6団体につきましては、NPOサポートセンターが運営しているこちらのサイトをご参照ください。(「Panasonic NPOサポート「課題解決プロジェクト」参加団体決定!」)

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 12:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月17日

2010年度青少年に関するNPO助成交付式に行って参りました!

CA3A0165.JPG

夢職人は、様々な方から、様々な形でご支援を受けながら、活動を行っています。今日は、今年の4月から一年間にわたり、当団体のキッズクラブ事業に対する助成をいただくことになりましたJT様の東京支店に行って参りました。今日はJT東京支店の管轄内に所在地を置き、2010年度青少年に関するNPO助成事業の対象となっている3つのNPO法人が一同に会する助成交付式です。

続きを読む
タグ:助成
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他の活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月16日

「このスリルを乗り越えられるか!?痛快!スーパーアスレチックを突破せよ!!〜勇気と挑戦の冒険の国へようこそ!〜」(2010年5月「あそびの達人」・エキスパートコース)報告

P1050263.jpg P1050270.jpg

本日は、5月の「あそびの達人」エキスパートコースを行いました。先月に引き続き、小学校
5年生から中学生までの子どもたちが参加してくれました。よく晴れ渡った青い空の下、みんな元気に出発しました。

P1050353.jpg P1050316.jpg

今回は、みんなでスーパーアスレチックに挑戦します!なんと、今回向かう清水公園には、百種類以上のアスレチックがあるのです!そしてなんといっても、目玉は、失敗すると水の中に真っ逆さまの水上アスレチック。電車の移動中から、みんなまだ見ぬアスレチックへの意気込みはバッチリ!どこから行く〜?など話し合っていました

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年5月「あそびの達人」(ベーシックコース)の事前打ち合わせ会を行いました!

DSCN2195.jpg DSCN2197.jpg

今日は、来週の日曜日に行なわれる5月の「あそびの達人」の事前打ち合わせ会を行ないました!夢職人の活動をずっと続けているスタッフ、最近夢職人に入ってくれたスタッフ、初めて体験生として参加してくれるスタッフ、とても多くのスタッフが5月の「あそびの達人」のために集まってくれました☆


事前打ち合わせ会では、半日をかけて「あそびの達人」当日の1日の流れや、安全に関する注意点などを参加スタッフ全員でじっくり確認していきます。5月の「あそびの達人」では科学の力でお菓子やグライダーを作るので、「実験の手順」や「試行錯誤できるところはどこか」などということもみんなで確認していきました。久しぶりに触れる科学実験に、学生スタッフも社会人のスタッフも、みんな興味津々でした☆

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月15日

「はじめてキャンプ2010」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!

P1050213.jpg P1050218.jpg

本日は、6月5日〜6日に行われる「はじめてキャンプ2010」のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました。楽しくて安全なキャンプにするために、スタッフ全員が真剣な表情で打ち合わせに参加していました。

実施されるプログラムや、移動方法等等について、どうすればより安全かを意識しながら情報共有を行っていきました。楽しいキャンプにするためには、安全が確保されていることが大前提になります。そのため少しでも危険が想定される箇所については、1つ1つ写真を見ながら、子ども達にはあらかじめこう伝えておこう、スタッフはこういう動きをしようということを確認していきました。

続きを読む
タグ:キャンプ
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月13日

2010年5月「あそびの達人」(エキスパートコース)の事前打ち合わせ会を行いました!

CA3A0163.jpg P1350566.jpg

本日は、今週末に行われる5月の「あそびの達人」(エキスパートコース)の事前打ち合わせ会を行いました!小学5年生〜中学3年生を対象としたエキスパートコースの今月の「あそびの達人」では、関東最大級のフィールドアスレチックのある清水公園に行ってきます。なんとこのフィールドアスレチックには、100種類のアスレチックがあり、大人でもかなり大変なコースになっています!子どもたちとの挑戦を前にいつも通りきっちり!しっかり!事前打ち合わせ会を行いました!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月09日

平成21年度第2回目のステップアップセミナーを行いました!

P1350345.jpg P1350351.jpg

最近はずいぶんと暖かくなってきましたね!!お天気もいいと外に出てお日さまに当たりたくなるそんな季節です!!夢職人の活動も冬だった室内から、野外での活動へと本格的になってきました!!

P1350373.jpg P1350405.jpg

夏の活動も子どもたちが楽しみにしている活動が目白押しですが、その中でも人気なのが野外での料理、アウトドアクッキングです!!野外料理と言っても、夢職人で作る野外料理はガスコンロなんて持っていきません。すべて薪で火を起こします!とても手間のかかる作業ですが、みんなで作る野外料理はおいしく、なかなか経験ができないものでもあります!そんな活動を子どもたちにも経験させたい!ということで今回は、夢職人のスタッフを対象にステップアップセミナーを開催しました!

続きを読む
タグ:研修会
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | 講演/研修 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年05月08日

We held a trial simulation for June's Asobinotatujin.

P1050031.jpg P1050054.jpg

Today we held a trial simulation for June's Asterisking.It has been 2 months since the junior and senior Kids Clubmembers have had an event together, but in June they will work each other as they participate in outdoor cooking.What will they be cooking? Well, its still a secret ... but it involves a famous international dish.

For today's trial we invited a special foreigner chef who taught us a number of recipes. Afterwards, the staff had the challenge of preparing the various dishes. Of course,after finishing the preparations, we all the chance to taste our creations. They were very delicious and everyone was stuffed by the end of the trial. Thanks to the special guest chef we were able to learn alot about this international dish. In fact, he is currently planning on attending June's event to teach everyone again. He will be very popular with the kids. So everyone please participate in June. Let's have fun cooking and eating this delicious dish.

(Project Member Aric)

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年5月「木場プレーパーク」に行ってきました!

DSCN2135.jpg DSCN2162.jpg

今日はGWに引き続き、お日さまサンサン!外遊びにもってこい♪もちろんプレーパークにも、たくさんのお友達が遊びに来てくれました!今回は、NPO法人市川子ども文化ステーションさんからの約80名も参加して下さり、かなりの大人数でワイワイ楽しく遊びました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | プレーパーク(冒険遊び場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする