2010年04月29日

「わんぱくフェスティバル」に行ってきました!

P1350046.jpg P1350054.jpg

毎年青空が続くという、4月29日。今年もわんぱくフェスティバルに夢職人からたくさんのスタッフが参加しました!わんぱくフェスティバルとは、NPO法人江東子ども劇場さん主催の企画で、野外で楽しく親子で遊べる機会をつくりたいという地域の方々の取り組 みがここ20年間、毎年続いているという、ビックイベントです!!今年も140名ほどの参加者が集まりました。

続きを読む
タグ:協働
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 出張レクリエーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月27日

5月「あそびの達人」・ベーシックコース(ためして発見!ビックリ仰天!フシギ科学のわくわく大実験〜オリジナルわたあめやグライダーをつくろう!〜)の参加申込を開始しました!

img104.jpg

お待たせいたしました!5月「あそびの達人」・ベーシックコース(ためして発見!ビックリ仰天!フシギ科学のわくわく大実験〜オリジナルわたあめやグライダーをつくろう!〜)の参加申込が本日、午前10時よりスタートいたします!皆様からのたくさんのご参加をお待ちしております!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月「あそびの達人」・エキスパートコース(このスリルを乗り越えられるか!?痛快!スーパーアスレチックを突破せよ!!〜勇気と挑戦の冒険の国へようこそ!〜)の参加申込を開始しました!

img103.jpg

お待たせいたしました!5月「あそびの達人」・エキスパートコース(このスリルを乗り越えられるか!?痛快!スーパーアスレチックを突破せよ!!〜勇気と挑戦の冒険の国へようこそ!〜)の参加申込が本日、午前10時よりスタートいたします!皆様からのたくさんのご参加をお待ちしております!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月26日

「わんぱくフェスティバル」参加者募集!

001.jpg

毎年、NPO法人江東子ども劇場さんと一緒に開催をさせていただいている大好評の 「わんぱくフェスティバル」を今年も4月29日(祝)に都立猿江恩賜公園で行います!幼稚園児〜小学生までの親子が集い、異年齢集団で楽しく遊びます!詳細は、下記の通りです!ぜひ、ご参加ください!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 17:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月25日

「技を磨いてクリアせよ!すすめ!!ジャングル★大冒険〜目指すは一流トレジャーハンター!〜」(2010年4月「あそびの達人」・ベーシックコース)報告

P1030861.jpg P1030892.jpg

今日は、4月の「あそびの達人」を開催しました!今回は、みんながトレジャーハンターになり、ゲームステージをクリアして、宝のダイヤをゲットしていきます!朝から、みんなとても元気!いつも以上に天気は、ポカポカしていて達人日和☆たくさん新しいお友達と一緒に夢の島公園に行きました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月24日

【特別割引】「はじめてキャンプ2010」(小学1年生〜小学3年生・1泊2日)の特別割引のご案内

first.camp.2010.discount.jpg

本年6月5日から6日にかけて「千葉県立手賀の丘少年自然の家」(千葉県柏市)で実施いたします 「はじめてキャンプ2010」(対象:小学1年生〜小学3年生・1泊2日)の参加費の特別割引のご案内をさせていただきます。

続きを読む
タグ:キャンプ
posted by NPO法人夢職人 at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月21日

最終回「ゴールドマン・サックス 教育社会起業家・NPO支援プログラム」に行ってきました!

CA3A0162.JPG

本日は、当団体が参加させていただいてるゴールドマン・サックス 教育社会起業家・NPO支援プログラム」の最終回に行って参りました!

半年間のプログラムもあっという間に最終回!今回は、各団体で半年間の学びをふりかえり、これからの計画についてプレゼンテーションを行いました。今回は、
メンターとして、能島裕介氏(NPO法人ブレーンヒューマニティー理事長)、井上英之氏(慶応義塾大学 専任講師)、長谷川敦弥氏(株式会社ウィングル代表取締役社長)、宮城治男氏(NPO法人ETIC.代表理事)井上有紀氏(慶應義塾大学SFC研究所訪問上席所員)にご参加いただきました。半年間一緒に駆け抜けてきたメンバーと共に真剣な議論があり、充実した学びの機会となりました。

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | GS教育社会起業家・NPO支援プログラム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月20日

映画上映会「知ること 楽しむこと やさしい暮らしのこと 2010」のご案内

img097.jpg

本日は、トステム(株)社会環境推進部が主催し、杉浦環境プロジェクト(株)が協力されている「知ること楽しむことやさしい暮らしのこと 映画上映会2010」のご案内いたします。本映画上映会では、映画を上映後にサロンを開き、パーソナリティとして弊社代表理事の岩切がワークショップを行います。

本映画上映会は、
5月27日から全4回に渡って開催され、子どもに関するドキュメタンリー映画を3本上映されます。どれもとても素晴らしい作品ですので、ぜひ、ご参加ください。詳細は、下記の通りご報告いたします。

続きを読む
タグ:協働
posted by NPO法人夢職人 at 16:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年04月18日

「天までとどけ!自然いっぱいぼくらの山のぼり〜いざ!伝説の天狗がすむ山にチャレンジ!〜」(2010年4月「あそびの達人」・エキスパートコース)報告

P1030331.jpg P1030342.jpg

今日は待ちに待った、あそびの達人エキスパートの第1回目でした!行先は最近人気急上昇中の高尾山!前日の悪天候を見事かわし、やっと春を迎え始めた中での登山です

まずはみんなで集合して今日参加するメンバーを確認します♪高学年なのでもうほとんど顔見知り!!和やかな雰囲気で現地を目指します!高尾山は少し遠いので電車を4つほどのりつぎます!長い道のりも友達と一緒ならあっという間!クイズやなぞかけが大流行していました!スタッフは子どもからクイズを出されて解けず、頭の固さを思い知らされていました!(笑)

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(1) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年4月「あそびの達人」(ベーシックコース)の事前打ち合わせ会を行いました!

P1010791.jpg P1010795.jpg

本日はいよいよ4月の「あそびの達人」(ベーシックコース)のスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!


今回の「あそびの達人」は、「技をみがいてクリアせよ!進め!!ジャングル★大冒険〜目指すは、一流トレジャーハンター〜」です。子ども達には、宝のダイヤをゲットするトレジャーハンターになってもらい、ジャングルでの探検やステージをクリアしていきます!

続きを読む
posted by NPO法人夢職人 at 22:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。