2008年10月11日

「下町だがしやスクール」第4回目!

P1170696.jpg P1170695.jpg

 今日は下町だがしやスクール第4回目!ということは早いもので来週はいよいよ「江東区民まつり」への出店になります!今日は出店前に準備できる最後の日となりました。

P1170704.jpg P1170702.jpg

 まずチームごとに今日やらなければいけないことの確認をしました。看板、チラシ、商品の配置、仕入れた駄菓子の確認・・・などなどやることは山積み。でも子どもたちはやる気まんまんで、早速係りごとに分かれて作業をスタートしました。

P1170783.jpg P1170769.jpg

 実際のお店の大きさをテープで目貼りして現実味が増してきたかな?と思えば、「来週ほんとにやるの?」という声も聞こえました(笑)でもみんなそれぞれの作業にこだわりを持ってやっていたと思います。進んで仕事を見つけに行っている姿が何度もうかがえました。チームごとにお昼ご飯を食べ、午後も作業を続行。お腹がいっぱいになったからなのか、子どもたちはさらにパワーアップ!にぎやかな雰囲気の中での作業となりました。子どもたち同士で「あと1時間しかないからがんばって」などという声かけも見られました。

P1170788.jpg P1170788.jpg

 下町だがしやスクールのエンブレムが入った帽子も配られ、みんな大喜び!色はチームカラーの黄色と水色です♪最後に、その帽子をかぶりながら店員とお客さんに分かれてシミュレーションをしました。作業で時間がおしてしまい、しっかりやることができませんでしたが、来週出店前にもう1度しっかり練習します!

P1170796.jpg P1170820.jpg

 今日はチームの中での役割がとても明確になり、まとまりが出た1日となりました。だがしやスクールがなければ会うことも一緒にがんばることもなかったメンバー。そんな子どもたちが集まって一緒にお店を出すということは子どもたちにとって一生の出来事であり、大切な成長の場です。4日目までで、いろんな成長が子どもたちに見られてきました。最後の最後まで私も頑張りたいと思います!


 来週、秋晴れの中での出店になればいいなと思います♪


(プロジェクトメンバー 山田)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャリア教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月08日

移動教室に行ってきました!

P1170682.jpg P1170683.jpg

 10月26日〜28日の間、とある小学校の4年生の移動教室に行って参りました。宿泊行事は、通常、5年生からというところが多いのですが、今回、お伺いした区では、4年生から宿泊行事を行っておりました。4年生なので、はじめて、親元から離れて集団生活をするという子もたくさんおり、どんな二泊三日になるか非常に楽しみに行ってきました!

 移動教室の前から子どもたち自身が準備を進めてきた企画もたくさんあり、自然環境の良い場所だからできる体験学習のプログラムも充実!子どもたちは、二泊三日の間、たくさんの学びを得ることができたと思います。集団生活をする中で、なかなか自分の思い通りに行かないことや、様々な役割の仕事があり、なかなか大変だったと思いますが、大人の何十倍ものスピードで成長している子どもたちは、はじめと終わりでは見違えるように成長していました。

 私に「うちの学校の先生になってよー!」と何度も声をかけてくれ、本当に嬉しかったです。そして、「でも、たぶんうちの学校の先生になる試験は難しいからね!」と念押しまでいただきました。(笑)今回、関わった子どもたちがどんな成長を遂げていくのか今からとても楽しみです。

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロジェクト・サポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月07日

10月の「あそびの達人」参加申込を開始しました!

img108.jpg

 本日、10時より「小さな勇者の物語 〜海賊の秘宝と呪われた島〜」(10月「あそびの達人」)のプログラムの参加者募集がスタートいたしました!

 今回は葛西臨海公園で遊んじゃいます。さて、どんなことをするのか?それは当日までのお楽しみ!とは言いません。(笑)

 午前中は、班で園内をまわりながら財宝を手に入れていくゲームをします。財宝をゲットするには、手渡された地図とトランシーバーを使いながら、数々の難問をクリアしなくてはなりません。ゲームをスムーズにクリアしていく鍵はチームワークですぞ!さあ君も呪われた島で海賊たちをかい潜り、財宝をGetしよう!

 午後は海の見える広い原っぱで、思いっきり体を動かして遊んじゃいます。走っても良し!転がっても良し!何をしても良し!何をするかは君次第!!まわりのともだちを誘って元気いっぱい遊び回ろう!

10月の『あそびの達人』ぜひご参加下さい!たくさんご参加お待ちしてま〜す!

(プロジェクトメンバー 和田)
posted by NPO法人夢職人 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月05日

ステップアップ研修会を行いました!

P1170658.jpg P1170662.jpg

 今日は、夢職人で活動するスタッフのための定例のステップアップ研修会に参加してきました。各回で活動に関する様々なテーマが設定され、学びを深めていく場です。

 今回のテーマは、
「つなぐ!つながる!レクリエーション!」ということで、レクリエーションをコミュニケーションの一つのツールとして捉え、一つのきっかけからコミュニケーションの種をまき、どんどん大きくしていくにはどのような点が重要になるのか考えました。

 「あそぶ まなぶ つながる」ということをテーマにやっているキッズクラブでは、子どもたちと私たち、子どもたち同士がコミュニケーションをどのように図っていくかがとても重要なポイントとなります。今回は、小学校教員であり、団体の副代表でもある岡安さんを講師にお話を伺いながら、シュミレーションを行い、みんなで意見を出し合いました。今日得たことを今後の活動の中でどんどん活かしていこうと思います。


(サポートスタッフ 中村)
posted by NPO法人夢職人 at 23:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 講演/研修 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月04日

10月「あそびの達人」の実踏調査へ!

IMG_2619.jpg IMG_2578.jpg

 今日は、「あそびの達人」の実踏調査に行ってきました!10月の「あそびの達人」では、今までとは一味違ったプログラムを作成中!PRも出来上がったところで、プログラムをより具体的にし、当日のタイムスケジュールを作成するために、集合場所から実施場所までしっかりと確認してきました!

 今回の下見の一番の重要ポイントは交通経路です。というのも、実施場所はこれまでにも何度か利用した場所なのですが、うれしいことに徐々に参加人数も増えてきたことから、これまでの交通経路をもう一度見直すことになりました。活動中はもちろんアクティビティの時間もとっても大切で、準備はしっかりと行います。でも、実は移動時間も一日の何分の一かを占めることになっていて、重要な時間です。

 今回の乗り換え駅の候補は二つあり、行きと帰り、隈なく廻り、バスの乗降車地点からトイレの位置にホームの集合場所の有無など、たった数分とおり過ぎる箇所でもしっかりと見落としがあれば行き来して調査シートに書き込んでゆきます。移動の乗り換えポイントなどは事故とも隣り合わせで、気を抜くことができません。

 すっかり秋の陽気になった今日も朝から汗が流れました(笑)公園についてからも移動経路を確認したり、途中からはプログラム内容を詰める打合せもしてゆきました。

 実は、また来週・・・今度は自転車に乗って広い公園内を再び隈なく見回ってきます。今度はアクティビティの準備がメインです!!来週も晴れてくれるといいなぁ(><)

キッズクラブのみんなへ
10月のあそびの達人もめちゃめちゃ楽しくするから楽しみにしていてね!

(プロジェクトリーダー 小林)
posted by NPO法人夢職人 at 23:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「下町だがしやスクール」第3回目!

P1170388.jpg P1170390.jpg

 「下町だがしやスクール」も第三回目を迎えました。今日の予定は、高橋商店街お店屋さんへのインタビュー、そして仕入れです。聞き込んだ情報の整理や、卸値の計算など、頭の使いどころは山積みです。その他にも今日中に決めておきたいことは多く、子どもたちは頭も体もめいっぱい使う一日になりました。

P1170419.jpg P1170425.jpg

 まずは宿題の確認です。チームのテーマや、これからお店で伺う質問の内容について確認し合いました。続いてお店の方にインタビューする前に、挨拶の練習です。「お忙しいところ恐れ入ります」「質問をさせていただいてもよろしいでしょうか?」同じ言葉を言っていても、姿勢や声の感じによって印象が変わってしまいます。丁寧に、かつハキハキと。スタッフのロールプレイを参考に子どもたちも口に出しますが、頭ではわかっていてもなかなか難しいものです。しかし何度か練習をしたら後は実践あるのみ。子どもたちは商店街に繰り出しました。

P1170430.jpg P1170432.jpg

 インタビューにご協力いただいたのは、高橋商店街にあるお店屋さん8店舗です。「下町だがしやスクール」は、本当にいろんな方にご支援をいただいて動いています! 全員で動くと時間内に回りきれなくなってしまうため、子どもたちは二手に分かれて商店街を回りました。実際にお店の方を前にすると、緊張して言葉がつっかえつっかえになる子どもたち。それでも一生懸命失礼のないように挨拶を述べ、質問を伝えます。しかしそれも初めのうちで、次のお店、その次のお店と足を運ぶうち、背筋も伸びて堂々と喋れるようになりました。

 お店の方は商売の時間でありながら、丁寧に子どもたちに接してくださいました。同じ質問でもお店によって視点が異なっていたり、また似ている内容の答えでも違う言葉で表現されていたりと刺激的で、子どもたちはその一つ一つを真剣にメモに取っていました。その中で繰り返し伝えられたのは、”お客さんのことを第一に考える”こと。商いの大先輩方からのメッセージを、子どもたちは大事なこととして受け止めたようでした。

 本拠地の文化センターに戻ると、聞いてきた内容をチームで共有しました。それぞれの係りについて大事だと思ったことを付箋に書いて貼っていくと、あっという間にホワイトボードがいっぱいになりました。それが終わったら待望のご飯! だったのですが、今日のお昼の時間はこれまでとは違いました。学んだこと、物品のこと、製作物のこと。話し合いたいことはたくさんある一方で、話ができる時間は短い。それを自覚していた子どもたちは、一方ではご飯を食べながら、一方ではご飯のうち何分は話し合いをすると決めて時間を使ったのです。互いのチームの個性が出つつ、双方にお店作りへの意欲が見えた時間でした。

P1170629.jpg P1170526.jpg

 午後はいよいよ駄菓子の仕入れです。とある下町の問屋さんに伺いました。馴染みのある駄菓子が箱で売られているのは壮観です。子どもたちは初めはお菓子に目を輝かせていたものの、売り物として何をどれくらい買えばいいかを考えるのは難しい作業で、悪戦苦闘となりました。それでも販売・仕入れ担当さんと会計担当さんを中心に、これまで学んだことを思い出しつつ、発注書を埋めていきました。終わってみると、各チームの選んだ駄菓子に重複はあまり見られず、品揃えにチームの特徴が出る結果となりました。ますますもって当日のそれぞれのお店が楽しみになってきました。

P1170653.jpg P1170647.jpg

 来週は、子どもたちの頭の中にあるお店像を具体化する日です。看板、棚、その他もろもろの工作大作戦! さてさて子どもたちは、自分の得意分野でどんなものを作ってくれるでしょうか???


(プロジェクトメンバー 伊達)

posted by NPO法人夢職人 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(1) | キャリア教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月01日

「プレーパーク(冒険遊び場)」に行ってきました!

P1170363.jpg P1170365.jpg

 本日、10月1日は、都民の日!そして、プレーパークの日ということで、江東区内で行われている「さるえプレーパーク」と「木場プレーパーク」にお伺いしてきました!

 「『プレーパーク』ってなんじゃ?」と思われた方は、「NPO法人日本冒険遊び場づくり協会」さんのホームページをぜひ、ご確認ください!もしかするとアナタの家の近くにも「プレーパーク」(冒険遊び場)があるかも!?

 江東区では、現在、都立猿江恩賜公園と都立木場公園の二カ所でプレーパークの取り組みが月1回ほど行われています。関係者の方々とたびたびお会いする機会があったのですが、なかなか現場行けずにいたので、本日は、二つの公園の両方に行ってきました。

 はじめにお伺いしたのは、「さるえプレーパーク」です。こちらのプレーパークは、「アソビバ江東」さんが運営されていらっしゃいます。行ってみると子どもたちが楽しそうに火を囲みながら、マシュマロを火であぶって食べているところでした!「おじさんも一個どう?」と早速、仲間に入れてもらいました!火を自由に扱うことができるのもプレーパーク(冒険遊び場)の醍醐味の一つ!運営されているアソビバ江東さんの方々から近況などをお伺いしながら、楽しく子どもたちともあそんできました!

P1170367.jpg P1170368.jpg

 その後は、「木場プレーパーク」の方へお伺いしてきました!ここは、「木場プレーパークぼうけん隊」さんが運営をされていらっしゃいます!こちらでは、泥遊びと藍染めの真っ最中!最近の都市部ではめっきり見なくなってしまった泥だらけの子どもたちがたくさん出迎えてくれました!どの子も非常に楽しそうに木や竹で道具を作ったり、木登りをしたり、穴掘りをしたりしていました!とても面白そうなので、こちらでも早速、仲間に入れてもらい子どもたちとあそんできました!また、代表者の方ともお会いし、こちらでの現状について色々とお伺いすることができました!

 両方の「プレーパーク」ともに主にお母さん方のチームで運営をなされていらしゃいます。今日は実際に伺ってみて、こんな素晴らしい場をより盛り立てていくことができればと心に強く感じました!夢職人だからこそできる応援の仕方をこれから検討したいと思っています!同じ地域で同じ子どもたちの成長を支える活動をしている方々と手を取り合いながら、子どもたちにとっても、社会全体にとっても大きな変化のある活動を目指していきます!

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 18:53 | Comment(0) | TrackBack(1) | プレーパーク(冒険遊び場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする