2008年10月31日

初年度が終了いたしました!

7950625.jpg

 本日は、ハロウィンです!という話ではなくて、10月31日は、夢職人の年度末です!本日を以て平成19年度(法人化の初年度)を無事に終了いたしましたことをご報告申し上げます。通常、年度末というと3月31日や12月31日ですが、夢職人の活動の特性上、この時期に年度替わりとさせていただいております。明日、11月1日からは新年度ということで平成20年度ということになります。

 本年度は、4月に任意団体からNPO法人となり、基盤を整備しながら激走した初年度でした。これまで取り組んできた活動の運営方法を変更したり、新しい事業にもチャレンジし、とても充実した半年間でした。その中で。新たな子どもたちやスタッフさん、支援者の方々にもたくさん会うことができ、団体として社会に変化を起こしていく可能性を改めて感じることができました。関係者の皆様には、この場を借りて厚く御礼を申し上げます。

 新年度(平成20年度)は、さらなる飛躍を目指して、不撓不屈の精神で事業に取り組んでいく所存でございます。皆様、どうぞ本年度もご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月26日

「小さな勇者の物語 −海賊の秘宝と呪われた島−」(2008年10月「あそびの達人」報告)

P1180762.jpg P1180771.jpg

 今日は、10月の「あそびの達人」が開催されました。今回は「小さな勇者の物語」!子どもたちが勇者となって呪いのかかった海賊たちとたたかいながら、平和を島の呪いを解く冒険をします。


P1180855.jpg P1180877.jpg

 そして、勇者たちは朝から大ピンチ!!
集合のときになると雨がパラパラ・・・。天気を心配しながらのスタートとなりましたが、そんなことはお構いなし!冒険へと向かう移動中も元気いっぱいでした。呪いの島の舞台へ着くと先に自転車で出発して準備をしてくれていたスタッフとも合流。いよいよ冒険の旅のスタート!!

P1180895.jpg P1180915.jpg

 まずは王様からの勇者たちへの任務が言い渡され、
子どもたちの表情は真剣そのもの!最初はげらげらと笑っていたりもしましたが、だんだんと勇者らしい顔つきに!?いくつかのアイテムを手にやる気に満ちた勇者たちがチームごとに冒険へと出発してゆきました。

P1180931.jpg DSC00835.jpg

 途中の海賊に見つかっては逃げ回ったり、戦いを挑んだりチームの勇者のみならず、他チームともお互い応援をしあったり力を合わせたり。冒険の旅はあっというまに制限時間となり、どきどきの中、府ゴール地点へ。はたして呪いは解くことはできたのか・・・見事!呪いは解くことができました。

DSC00872.jpg P1190012.jpg

 そして、冒険のあとはお待ちかねのお昼ご飯冒険を目一杯楽しんだみんなは腹ペコ(笑)冒険を振り返ったりしながらチームの子と仲良く時間をすごしていました。食べ終わるとどこからともなく遊びがはじまってゆきました。


P1190072.jpg P1190073.jpg

 午後はみんなでレクリエーションを楽しみ、その後は久しぶりにみんなでおもいおもいの遊びをして楽しみました!最初は何をしようかなぁと迷っていた子も気づけばいろいろなところに輪が広がり、中学生から小学1年生までが一緒にかけまわったりとまさに異年齢での関係がたくさん生まれた時間となりました。
 
P1190373.jpg P1190436.jpg

 あっという間に楽しい時間も終わり、帰路へ。
電車とバスを乗りついでゆく間も話は絶えず、名残り惜しみながら、10月の達人が終了となりました。

参加してくれたみんなへ!また、来月も会おうね!


(チーフコーディネーター 小林)

posted by NPO法人夢職人 at 23:34 | Comment(0) | TrackBack(1) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月25日

「下町だがしやスクール」第7回目!

P1180580.jpg P1180599.jpg

 今日は下町だがしやスクールの最終日でした。4日間の準備を重ねて先週の江東区民まつりに2日間、出店をし、今日はその6日間のまとめを行いました。

 その後、2日間の売上の結果を受け、どのような点を改善すると、もっと売れたのか、もっとお客様に喜んでいただけたのかなどを各店舗で真剣に分析しました。ただ駄菓子を売るだけではなく、しっかりと分析も必要ですよね。各店舗で改善策や対応策を考え、お互いで発表を行いました。

P1180658.jpg P1180659.jpg

 ここからはお楽しみタイム!1日目からの写真をスライドで見ながら、この「下町だがしやスクール」で友人となった友とともに、6日間の思い出を振り返りました。「あのときの○○クンはすごかったよね!」、「○○サンがつくったあれはとってもよかった!」など和やかにみんなで思い出を振り返りました。

P1180677.jpg P1180680.jpg

 その後、アンケートを書いてもらい、一緒にがんばったチームメイトへメッセージカードを書きました。最後は、下町だがしやスクールの修了証を一人ひとりに授与し、7日間の「下町だがしやスクール」は閉講となりました

P1180688.jpg P1180701.jpg

 この7日間、子どもたちはどんなことを思ったのか?、子どもたちの心境、意識、行動にどのような変化があったのか?、下町だがしやスクールに参加したスタッフ全員で評価を行い、次につなげていきたいと思います。今回の下町だがしやスクールに参加してくれた14名の子どもたちと、ぜひ、また活動を一緒に行うことができたらと思います。


(チーフマネージャー 鈴木)
posted by NPO法人夢職人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャリア教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月24日

放課後子ども教室「げんきっず八名川」に行ってきました!

P1180561.jpg P1180563.jpg

 本日は、江東区立八名川小学校の放課後子ども教室「げんきっず」にお伺いして、子どもたちと体育館でレクリエーションを行ってきました!

 「放課後子ども教室」は、地域社会の中で、放課後や週末等に子どもたちが安全で安心して、健やかに育まれるよう、文部科学省の「放課後子ども教室推進事業」と厚生労働省の「放課後児童健全育成事業」を一体的あるいは連携して実施す
平成19年度からはじまった「放課後子どもプラン」の施策です。江東区でもはじまり現在、8校で「げんきっず」が設置されています。

 今回は、市民活動団体の「Green Up」さんが通年で月に1,2回、地域の様々な方をゲストとして招いて実施されているプログラムに参加してきました。今日は、予定では晴天の中、八名川小で有名な天然芝の校庭で走り回る予定だったのですが、残念ながら大雨になり、体育館での開催となりました。子どもたち40名ほどが参加してくれ、元気いっぱいのプログラムを実施することができました。体や頭を使いながら、様々なレクを笑顔いっぱいで楽しみました。最後に子どもたちから「次は外でやろうね〜!」と声をかけてもらいました。

 今後ともこのような形で、子どもたちの成長を支援する団体さんと手をつなぎながら、チャレンジを広げていきたいと思います。

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | プロジェクト・サポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月19日

「下町だがしやスクール」第6回目!

P1180183.jpg P1180197.jpg

 「江東区
民まつり」2日目の朝。子供たちは、集合時間よりもずいぶん早くに集まり始めました。予定の10分前には両チームのメンバーがそろってしまい、これにはスタッフもびっくり。お店作りへの意気込みが子供たちを早起きにさせたようです。表情にも気合がみなぎっていて、こちらがわくわくさせられてしまいます。今日は一日かけてお店を切り盛りします。みんなバテずに頑張れるかな?大きな声でおはようございますをしたら、子どもたちの長い一日のスタートです!

P1180231.jpg P1180246.jpg

 まずは開店準備です。初めてお店を開いた昨日は、楽しい思いも悔しい思いもありました。できるなら、全部楽しい・嬉しいにしたい! それは自分たちだけではなくて、お客様も!そのために何をどうすればいいのか、意見を出すところから始めます。この間、チームのアシスタントスタッフは少し離れた場所から話し合いを見守りました。もう、お店は子どもたちのもの。答えを出す場面で口出しは禁物非常にやきもきする時間です。しかしそんな大人の心情はどこ吹く風。活き活きと意見を出し合う彼らの姿は、スクール1日目の頃とは別人のような頼もしさがありました。しばらくして動き出したのは『だがしやキッズエコロジー』。検討が長く続いた『だがしや大当たり!!』も、急ピッチで準備を進め隣のチームを追いかけます。そして10時半、両店舗同時の開店となりました!

P1180277.jpg P1180280.jpg

 お店が開くと各チームの呼び込み担当さんがパッと飛び出しました。「いらっしゃいませ、『だがしや大当たり!!』です!」「いらっしゃいませ、『だがしやキッズエコロジー』です、どうぞ見ていってくださーい!」。元気いっぱいの声に、お客さんがどんどん吸い寄せられていきます! しかし不思議なことに、なぜかお客さんは『だがしやキッズエコロジー』にばかり行ってしまいます。ここから『だがしや大当たり!!』はガマンの時間となりました。もしかして、お菓子が見えづらい並びになっているのかもしれない? ひらめくやいなや11時半ごろ、『だがしや大当たり!!』は再び机の配置換えを敢行。これが功を奏し徐々にお客さんを引き寄せはじめます。


P1180290.jpg P1180349.jpg

 一方順調な売れ行きを見せる『だがしやキッズエコロジー』でしたが、実は大量に仕入れた特定のお菓子がなかなか減らないことに焦っていました。このままじゃ売れ残っちゃうかも? ここで『だがしやキッズエコロジー』は思い切って値下げを決断。売れ残りそうなお菓子以外も値を下げて、赤字覚悟の売り切り戦法に出ました。お客さんは長蛇の列になり、『だがしやキッズエコロジー』はお会計と列の整理に張り切ります。

P1180304.jpg P1180350.jpg

 再び閑古鳥の『だがしや大当たり!!』。自分たちも値下げをすればいいかもしれないけれど、それで儲けが出ないのも困る。でも、とにかくお菓子を売らなきゃいけない。そこで『だがしや大当たり!!』は、メンバーの1人にお菓子を持たせ、店舗の少し前で路上販売を試みます(子どもはいろんなことを考えます!)。しかしそれが効果的と見るや、『だがしやキッズエコロジー』同じ手で対抗。その後もそれぞれ呼び込みを強化したりおまけを付けたり、子どもたちの試行錯誤は尽きることはありませんでした。

P1180350.jpg P1180495.jpg

 16時。店長さんの宣言で、お店は閉店となりました。完売にはそれぞれあと一歩届かなかったものの、子どもたちは最後まで元気に声を出し、一つでもお菓子を売ろうと頑張っていました。呼び込みの声掛けやお会計の応対など、時間とともにめざましく成長していった子どもたち。自信を持って仕事に当たっていた彼らはとてもキラキラしていました。

P1180537.jpg P1180543.jpg

 この彼らの成長は、当日やりとりをさせていただいた全ての方に育まれたものであると思います。『だがしやキッズエコロジー』、『だがしや大当たり!!』に足をお運びくださった皆さまに、感謝申し上げます。ありがとうございました!

 さてさて、ただのイベントで終わらないのが『下町だがしやスクール』。お祭りの後はいよいよ収支決算が待っています子どもたちの頑張りに待っているのは赤字か黒字か。『下町だがしやスクール』は来週まで続きます!

(プロジェクトメンバー 伊達)

posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャリア教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月18日

「下町だがしやスクール」第5回目!

P1170859.jpg P1170868.jpg

 さぁ、今までの成果を試す、本番1日目。みんなの願いが通じてか、気持ちのいい快晴の中でのスタートとなりました。


 集合時間に集まってきたみんなの顔は、「たくさんのお客さんに駄菓子を売るぞっ!」とやる気まんまん!!!駄菓子やスクール初日の顔とは全く違う、立派な商人の顔でした。さぁ、準備を始めるぞと一斉にお店の出店準備に取り掛かります。


P1170881.jpg P1170936.jpg

 どうやったら、お客さんがいっぱい集まってきてくれるかな?たくさんのお菓子をどうやって並べたら、お客さんは見やすいのかな?お客さんの気持ちを考えながら、お店を作り上げていきます。そして、自分たちでまずお客さんになって、シュミレーションをし、本当に出店して大丈夫か、最終チェックもみんなでしました!


P1170925.jpg P1170929.jpg

まず、初めに完成したのは、「駄菓子や 大当たり」。色々なトラブルもみんなで乗り越え、一致団結して、すごい底力を発揮してくれました。いよいよ、「駄菓子や 大当たり」開店です!!!! 


P1170977.jpg P1170981.jpg

 隣のチームがいち早く開店して、「駄菓子や キッズ エコロジー」は焦り気味。でも、きちんと完成するまではお店は出せません。本物のお金を扱うので、念入りに会計の仕事をみんなで練習して、お待たせしました!!「駄菓子や キッズエコロジー」も開店です!!!


P1170992.jpg P1180086.jpg

 「いらっしゃいませーっ!」と元気にスタートし、お客さんがたくさんきてくれました。お会計にもお客さんの列が!!!初めての経験に戸惑うこともいっぱいありましたが、声を張り上げてお客さんを呼び込んだり、ありがとうございましたと丁寧に品物を手渡す姿はとても頼もしかったです。途中、会計作業でひやひやするような場面もありましたが、絶対にミスの無いように、真剣に取り組んでいました。それぞれのお店の個性も出ていて、どちらのお店も思わず足を止めてしまう様な、魅力的なお店でしたね。


P1180103.jpg P1180177.jpg

 15時半に、お店は閉店。今日1日を通してなんだか、課題がいっぱい見えてきました。駄菓子もまだまだ売れ残っています!!!「どうにかして明日いっぱい売らないと赤字だっ!」と、両チームとも焦りもあるようです()

 それでも、初めての駄菓子屋さんでみんなが経験したことは誰もが簡単に経験できるものではありません。初めは出店することすら夢のような話だったのに、自分たちでお店を考えて、売るものも決めて、今日はお客さんに喜んでもらえました。


 このメンバーで駄菓子屋さんをできるのも、明日が最後。みんなが今日の反省を生かして、明日はさらにパワーアップしたもっともっといいお店が出店できるとおもいます。だから、今日はよーく寝て、明日また一緒に頑張ろうね。


 明日、またみんなと駄菓子を売るのを、とっても楽しみにしています


(
プロジェクトメンバー 遠藤)
posted by NPO法人夢職人 at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャリア教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月の「あそびの達人」事前打ち合わせ会を行いました!

P1000673.jpg P1000677.jpg

 今日は、10月「あそびの達人」の事前打ち合わせ会を行いました!実は、夢職人の事前打ち合わせ会は、単に当日のスケジュールを確認していくだけではないのです!!移動時や使用する公園などを子どもたちが安全に活動できるよう一つ一つ写真や地図、書類を見ながら確認し、この活動を行うための「ねらい」を一人一人がしっかりと理解し行動に移せるよう、みんなで話し合っていくというように、細部にわたって情報を共有していきます!!今回は、新しくスタッフとして参加していただける方が多くいらっしゃったので、顔合わせもきちんとおこない、一人一人の不安をできる限り解消していきました!!また、今回の活動のキーとなる冒険のストーリーも共有していきました!!公園があるというだけの環境で、いかに子どもたちに「小さな勇者の物語」への世界へと導くことができるのか、どうやったら自分たちは演じきることができるのかなども話し合っていきました!今回は勇者や海賊、王様や使徒!?までもが登場してくるので、打ち合わせ後は小道具づくりをしていきました!!

 たくさんのスタッフが子どもたちの為にと長い時間、
作業をしてくださりとても助かりました!!どうもありがとうございました!!本番は来週です!!今までにない「あそびの達人」をつくるので、みんな楽しみに待っててね!!

(プロジェクトメンバー 栗原)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年度 第4回 土曜学習に行ってきました!

DSC00784.jpg DSC00786.jpg

 本日は、2008年度第4回目の土曜学習に行って参りました!

 児童は休みの日でも元気いっぱい!教室にだんだん集まりだせば、廊下に明るい声が響き始めます。9時になり、先生がプリントを持って教室に来たら土曜学習スタートです。遊びたい気持ちを抑えて、プリントの問題を解いていきます。さっきまでとは打って変わって、誰もが真剣な表情にかわり、みんな一生懸命に問題を解いていきます。

 丸つけを待っているときは、みんなドキドキです。間違えちゃった時の悔しい気持ち、正解した時の喜びや達成感がその表情に現れます。この日学校に来たのは勉強するためとはいえ、みんな遊ぶことが大好きです。5分休みだって休憩だけには使いません。短くても上手に遊ぶ時間を作ります。そんなこんなで、3時間はあっという間に過ぎ、この日の土曜学習は終わりました。勉強が終わってもなかなか帰らないで友達と遊んでいる子や、先生と楽しそうにおしゃべりをしている子を見かけました。どの子もみんな学校が大好きなんですね!

(サポートスタッフ 和田)

posted by NPO法人夢職人 at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 学習支援活動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月14日

「江東どんどこどん」に記事が掲載されました!

CA3A0040.JPG

 10月5日発行の人とまちをつなげるNPO・市民活動情報誌「江東どんどこどん」(創刊二号)にこども支援活動の事例の一つとして、当団体の活動を取り上げていただきました。

 「江東どんどこどん」は、NPO活動の周知と地域の連携を目的に情報紙「江東どんどこどん」を発行されています。区内で活動するNPO団体や社会貢献活動を行う様々な団体の活動を紹介しています。
NPO法人サイクルリングさんが編集制作を担当し、江東区区民部地域振興課が発行を行っている情報誌です。

 創刊二号にあたる今回のテーマは、「こども」ということで、当団体の活動以外にも「にこにこ自主保育の会」さんや「こうとう親子センター」さん、「ホタルの碁」さんなどの取り組みが紹介されています。当団体を取り上げていただいたNPO法人サイクルリングさんをはじめに関係者の皆様には深く感謝致します。

 「江東どんどこどん」は、江東区内の各公共施設に置かれ、町会・自治会回覧板などでもご確認いただけます!ぜひ、ご覧ください。

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 13:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年10月13日

イエローレシートキャンペーンの贈呈式に出席いたしました

20081013194159.jpg

 今日は、いつもお世話になっているジャスコ南砂店に行ってまいりました。今日はイオン幸せの黄色いレシートキャンペーン2008年度上期の贈呈式でした。

 株式会社イオンが毎月11日に行っている幸せの黄色いレシートキャンペーン。夢職人もジャスコ南砂店に登録させていただいており、2008年3月〜8月までの半年間でお客様が夢職人にご投函頂いた金額の1%分の商品をジャスコ南砂店から頂けることになりました。ただ、今日は目録の贈呈式ということで、実際の商品をいただくのは11月に入ってからになります。

 お客様の一枚一枚のレシートの重みを大切にし、何をいただくと活動のためになるのか、充分に検討をしたいと思います。このような場をご提供してくださっているイオン株式会社様をはじめ、夢職人にレシートをご投函してくださったお客様、そして毎月のようにレジ近くに立たせていただき、私たちが直接、お客様へレシートを投函していただくようにお願いができるようにたくさんの工夫をしていただいているジャスコ南砂店の定員の方々にこの場を借りて御礼申し上げます。

(チーフマネージャー 鈴木)
posted by NPO法人夢職人 at 23:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする