2008年08月29日

「下町だがしやスクール」の記事が新聞に掲載されました!

CA3A0032.JPG

 本日、読売新聞(朝刊)江東版で、当団体が9月・10月に実施する「下町だがしやスクール」の記事が掲載されました!ぜひ、ご覧ください。

 「下町だがしやスクール」は、、2008 年9 月〜10 月にかけて、7 回開講される期間限定のキャリア教育プロジェクトです。子どもたちの実社会への興味・関心を高め、社会で活躍していくうえで必要な力を育んでいくことを目的としています。江東区に在住在学の小学五年生〜中学三年生のメンバーでチームを編制し、10 月18日・19 日で開催される江東区民まつりへ駄菓子屋さんを出店します。出店するまでの過程では、地域の個人商店や大型ショッピングセンター(協力:ジャスコ南砂店・高橋商店街振興組合)で実際に働いている方々から商売について学び、「働く」ことへの理解を深めていくプログラムになっています。本プログラムは、江東区教育委員会の後援を受け、「2008 年中央ろうきん助成プログラム」の助成により開催するものです。

 現在、多数のお問い合わせをいただいております。全日程参加可能なことを条件とさせていただき、定員を超えるお申込があった場合は、抽選となりますのでご了承ください。お申し込みにつきましては、9月1日10時よりスタートとなります。ホームページ上にお申込専用フォームが設置されますので、そちらをご利用いただけると便利です。皆様からご応募お待ちしております。

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 12:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | キャリア教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月26日

江東区を西へ!東へ!

CA3A0031.JPG

 今日は、9/2010/25にかけて当団体主催で行う「下町だがしやスクール」の参加者募集チラシを各学校で配って頂けるように、お願い&チラシを渡しに行ってまいりました。

 
江東区立の小学校・中学校にお邪魔してきたのですが、8月末だというのに学校には児童・生徒が普段通り、授業を受けている学校もありました。夏休みは8/31まで、なんていう常識はいまや通用しない時代になりましたね。江東区も二期制の学校が増えてきています。

 
とある小学校にお伺いしたところ、ちょうど休み時間と重なっていました。職員室に向かう私とすれ違う児童は、大きな声で「こんにちは!」と挨拶をしてくれました。職員室の場所が分からなかった私を「案内します!」と先導してくれました。う〜ん、自分が小学生のころ、こんな立派なことできたかな…。

 
チラシの配布をお願いしながら、今回の「下町だがしやスクール」の内容を簡単に先生にお話をさせていただきました。多くの学校の先生から「有意義な活動ですね」とか「学校ではなかなかできない活動なので、多くの児童に参加してもらいたい」など、私たちの活動に非常に共感を持ってくださいました。

 
「下町だがしやスクール」の参加申し込みは、9/1()10:009/10()19:00まで!多くの方のご参加をお待ちしております!

(チーフマネージャー 鈴木)
posted by NPO法人夢職人 at 23:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月24日

「つるるんひんやり夏の味! −竹でつくる本格派流しそうめん−」(2008年8月「あそびの達人」報告)

P1150777.jpg P1150823.jpg

 今日は暑さも吹き飛ぶ流しそうめん!のはずが、気候は肌寒く、空は今にも雨が降りそうな曇り空。しかし、そんな中たくさんの子ども達が元気いっぱいに公園にやってきました!初参加の子ども達の紹介を終え、いざ流しそうめんをやる公園へ出発!公園に着いてから班のひとときを行いました。班ごとにあだ名を決めたり、ちょっとしたゲームをしたり、いろんな話をしたり・・・それぞれの班の仲を深める時間となりました!

P1150871.jpg P1150873.jpg


 流しそうめんを行う広場に入るとおおっ!大きなテントが立っています!いったいこのテントはどこからやってきたのか・・・それは雨が降ってきてもしのげるようにとスタッフが朝早くから集まって立ててくれたものでした。そのおかげで雨が降ってきても快適に活動することができました!そのテントを拠点に流しそうめん台の作成説明を行いました!絵を使って台がどういう台なのか子ども達にイメージしてもらいました!ゼリーやグミが流れてくると知ったとき子ども達はみんな大興奮!説明はいいから早く食べたいよーという声もちらほら☆

P1150890.jpg P1150893.jpg

 しかーし!その後の竹割り、節取りの実演ではまたまた大興奮!割れ目がピキーっと入るたびにおおっ!という歓声があがり、パカッと竹が半分に割れたときは中を見たい!と一斉に竹のほうに集まってきました!子ども達のイメージもわいたところでいよいよ作成開始!

P1150946.jpg P1160003.jpg


 初めは竹割りと四脚づくり。竹割りのほうは割る子が割りやすいように他の子は竹を押さえたりと、みんなで協力して竹を割っていました!四脚のほうは班のスタッフにやり方を教わりながら、着々と四脚が完成してゆく!もう終わっちゃったからもう一つ作りたいーという班もたくさんありました。後半は節取りと、同じく四脚づくり。節はハンマーでたたくと気持ちよくとれるので、楽しく節をとっていました。竹の準備が終わり台を組み立て、子ども達の空腹はピークに(笑)


P1160127.jpg P1160089.jpg


 早く早くという子ども達の声の中、一発目のそうめんが流れましたっ!初めはどうしても上流の子がそうめんを取ってしまい下流の子からこっちまで来ないよーという声が挙がっていましたが、だんだん子どもたち自身から、「とりすぎちゃったからしばらくとらない!」、「下流の方まで行くように今はとらないでおこうよ。」という言葉が聞こえてきて、嬉しい限りでした!その後そうめんに少し飽きてきた子ども達。しかしまだまだ飽きさせません!トマト、うずらの卵、グミ、ゼリーが流れてきたときはみんなきゃーきゃー言いながら頑張ってとっていました!やはりゼリーやグミは子ども達の大好物なようです♪お腹がぽんぽんになるまで食べたところで片付けへ!
 

P1160161.jpg P1160169.jpg

 次に使う人のために公園を広場をきれいにして帰らなければなりません。台を解体してゴミを130個以上拾ってきれいになったところでフリープログラムへ移りました!予定より時間がとれなくなってしまいましたが、班ごとにおやつを食べたり遊びを考えていたようです☆帰る頃になって雨が結構降ってきましたが、子ども達はまだまだ元気いっぱい!バスに乗って無事に東陽町まで帰ってくることができました!

P1160221.jpg P1160246.jpg


 雨で一時はどうなることかと思ったプログラム。でもみんなの祈りが通じ天候もなんとかもち、子ども達の笑顔を見ることが出来て本当に良かった!みんな、遊びにきてくれてありがとう!また流しそうめんをやる機会があったら、ゼリーやグミ以外のものも流してみてね♪笑

(プロジェクトメンバー 山田)

posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月23日

「夏まつり」のサポートに行ってきました!

P1150743.JPG P1150746.JPG

 本日は、いつもお世話になっている江東区立第五大島小学校で「夏まつり」が開催され、そのサポートに行ってきました!夏休みもあと少し!この「夏まつり」は、夏休みの最後の思い出づくりとPTAのお父さん・お母さんたちが主催しているおまつりです!昼は、様々なあそびのコーナーが用意され、おいしい晩ごはん!夜には、キャンプファイヤーや花火、演劇鑑賞!高学年は、そのまま学校に泊まり、翌日まで楽しく過ごすおまつりです!

 まず、伺って驚いたのは、このPTA力!たくさんのお父さんやお母さん方が子どもたちに楽しんでもらおうと準備し、行動されている姿に大変感銘を受けました!普通、電話一本で「OK!」と本格的な足場が組まれ、ライトアップの用意までされないですよ!(笑)保護者の皆さんが一丸となり、さらに地域の方々がお手伝いに参加され、夏の「子ども日」がここにはありました!

P1150749.JPG P1150751.JPG

 夢職人のメンバーもあそびのコーナーを担当したり、キャンプファイヤーの運営を担当させていただきました!夏の最後の300人近くのキャンプファイヤーということで、とっても力が入ります!PTAの保護者さんたちに負けないくらいように、天まで焦がす勢いで火を炊き、いろいろな歌や踊りを楽しみました!天候が不安定で途中、雨に降られてしまい、ドタバタとなってしまった部分もありましたが、無事に子どもたちの歓声とともにキャンプファイヤーも終えることができました!

 「来週からまた夏休みにならないかな〜!」と言っている子もいましたが(笑)、どの子も胸にたくさんの思い出を抱え、真っ黒にひとまわり大きくなり、後期がはじまります!夢職人も秋から子どもたちの勢いに負けないようにさらなるチャレンジがこれからはじまります!お楽しみに!

(代表理事 岩切)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(1) | TrackBack(1) | プロジェクト・サポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月17日

8月の「あそびの達人」事前打ち合わせ会を行いました!

P1150711.JPG P1150714.JPG

 今日は、8月「あそびの達人」の事前打ち合わせ会が行われました!!お盆休みの時期にもかかわらず、多くのスタッフの方々がお集まりくださいました!!

 今回の企画は、流しそうめんっ!!大人でもなかなか流しそうめんをやったことがある人は少ないので、本格的な流しそうめんを子どもたちに1から体験してもらうため、写真などでイメージをわかせながら一つ一つ確認していきました!!それぞれ役割ごとにも打ち合わせを行い、またまたキャンプにでも行くのか!?と思わせるほどの役割分担と、綿密なスケジュールで、スタッフの資料はメモなどで真っ黒になっていました!みなさん夢中になって打ち合わせをしてくださいましたが、時間はあっという間!!当日の「あそびの達人」で、子どもたちの笑顔がたくさん溢れるよう、綿密に話し合い、夜遅くまで打ち合わせに準備にと、一人一人のスタッフが真剣に取り組んでくれました!!当たり前だと思っている衛生管理にもいつもより力を加えて、どういう風にしたら徹底できるかといったことも話し合うことができました!!

P1150715.JPG P1150733.JPG


 今回のねらいは、「自分以外の相手のことも考えられる人になる」ということ!!流しそうめんは決して1人では作り上げることのできないことです!!みんなでやらないとできない、みんなでやるからこそ楽しいと思える経験をとおし、子どもたちの前にまずは自分たちがこのねらいを達成しようと誓いあい、解散いたしました!

 
あとは当日を迎えるだけっ!!みんなでてるてる坊主をつくって、日曜日がお天気になるようにお願いしましょうね☆それではまた日曜日!!みんなの元気な姿をみれることを楽しみにしています♪

(プロジェクトリーダー 栗原)

posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月14日

9月「あそびの達人」実踏調査へ!

P1150549.JPG P1150591.JPG

8月14日天気:晴れ

 今日は、9月「あそびの達人」の下見で都内の公園に行ってきました!!8月の中旬という事でとても暑かったです。水分補給をこまめに取りながら、午前、午後と公園の中を散策。本当に広いので、たくさん遊べるところがあり、家族でバーベキューや、水遊びなどをしてる姿がたくさん見られました。自然が豊かな公園で、虫や魚、鳥もたくさんいました!!
午前中は、公園全体を歩いて回り危険箇所がないか、どんな遊びをしたら楽しいのか、この自然を使ったら面白そうだなぁと考えながら移動して回りました。

 午後は、移動時間を計ったり、トランシーバーを使って連絡が取れるか確認しながら回りました。途中雲が出てきて雨が振りそうにもなりましたが、無事に雨に降られることもなく帰って来ることが出来ました。これから、子ども達がどんな遊びをしたら楽しいのかな?と思いながら面白いプログラムを考えるぞー!!

(プロジェクトメンバー 小島)
posted by NPO法人夢職人 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 「あそびの達人」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月10日

奥多摩フレンドシップキャンプ2008〜さぁ、行こう!ぼくらの夏の大冒険!〜(3日目)

DSCN2493.JPG DSCN2494.JPG

 あっという間にもう最終日。2日目はやや早めに寝たので、みんな朝から元気いっぱいでした!!朝ごはんのパンだけでは物足りず、念のための用意だったおにぎりを2つもペロリとたべてしまう子も☆

 
ご飯の後は荷物整理と掃除をしました。「あれ、この懐中電灯はだれの〜??」、「この靴下は〜??」テントの中はみんなの荷物でいっぱい()でもさすがは高学年。なんだかんだ自分の力で荷物をバッグにしまいテントの中をキレイに掃除してくれました。本当はあまりよくないのですが中にはスタッフの忘れ物を発見してくれる子もいました()

DSCN2522.JPG DSCN2523.JPG

 掃除の後は、3日間すごしたキャンプ場を離れ、川の近くの広場に移動し、キャンプ最後のプログラム「世界に一つだけの宝物」を実施しました。みんなのキャンプ場の思い出を高学年全員で1枚の旗にするというプログラムで、子ども達は、思い思いに、旗に絵を描いたり、折り紙を折って旗に貼り付けたり、絵を描いた石を貼り付けたり。とても素敵な旗が完成しました☆

DSCN2493.JPG DSCN2538.JPG

 完成した旗は3日間の感謝の気持ちを込めて、山のふるさと村キャンプ場の方にプレゼントしました。キャンプ場の方にも喜んでいただけたと思います。もし何かの機会で山のふるさと村に立ち寄られたら、ぜひキャンプサービスセンターに行ってみてください!!子ども達のつくった旗が飾ってあるかもですよ〜♪

DSCN2538.JPG DSCN2570.JPG

 昼食を食べ帰り道へ。帰りはバス停まで1時間ほどの道のりを、奥多摩湖を横断するドラム缶橋を通って帰りました。帰りのバス・電車は「さすがに疲れて寝てるだろう〜」・・と思っていたのですが、元気な子はまだまだ元気!クイズの出し合いをしたりしながら、みんなでワイワイ帰りました!!みんな本当に楽しいキャンプだったね☆

 
今回のキャンプでは、子ども達は互いに長所短所を認め合い、尊重し合うことの大切さを感じてくれたのではと思います。どのプログラムにも、男女関係なく子供達同士で助け合ったり、自発的にお互いの長所を生かした役割分担をしている姿が見受けられました。3日間一緒に生活した仲間は、きっとこれからも友達同士でいてくれる事だと思います。夢職人のスタッフも、そんな子供達の姿勢から信頼関係を築く事の大切を改めて学ばせていただきました。みんなキャンプに来てくれて本当にありがとう!またみんなで会おう!!

(プロジェクトメンバー 稲垣)

posted by NPO法人夢職人 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奥多摩フレンドシップキャンプ2008〜おくたまだいさくせん忍者参上の巻〜(3日目/免許皆伝の巻)

P1150237.JPG P1150243.JPG

 早寝早起きの術で今日もばっちり目の覚めたちびっこ忍者たち。6時前からテントがもごもご動いています。6時になったとたん!もう着替えの終わったこどもたちが飛び出してきました。一目散に上忍からの指令書に駆け寄って、何が書いてあるのかみんなで読みます。

 
今朝の指令は「じぶんのことがおわったら、ほかのひとのおてつだいをしよう!」ふむふむ最後の修行はちょっと難しそうだぞ。はたしてみんなクリアできるかな?昨日見た流れ星への願いも届き、キャンプ3日目は晴天でスタートです☆

P1150299.JPG P1150301.JPG

 朝ご飯が終わると忘れん坊将軍がやってきて「忘れ物をしたら私の仲間だぞ!」と一言。これは大変!忘れ物が無いようにテントの中のよーくチェック!荷物を全部外に出したらそのままテントの中のお掃除をしました。面倒な作業だけれど全員で丁寧に掃除をして、早く終わった子たちはテントの周りもきれいにしてくれました。誰一人忘れん坊将軍の仲間になることなく、忘れん坊将軍は一人で山に帰っていきましたとさ(^^)

 
そして、そろそろ3日間お世話になったテントサイトを離れる時間。いっぱいの思い出とたくさんの昆虫に別れを告げて山を下ります。しばらく歩き連れてこられた先は湖の近くの広場。ここで何が行われるのか…

 

P1150332.JPG P1150345.JPG

 

 ここには最後の修行場ヘ地図が隠されているみたいだ!班の力を合わせて地図を見つけたら、暗号の地図を班で解読!3日間で培ったチームワークを発揮し知恵を出し合いながら修行場を目指します。意見が分かれてしまっても、納得のいくまで話し合いをする姿には、3日間で芽生えた絆を感じることができました。そして全員が修行を終えることができ、見事免許皆伝の巻物を授かることができました!

 

P1150379.JPG P1150457.JPG

 

 最後は高学年チームと一緒にご飯を食べて、キャンプ場を後にしました。帰りの電車の中でも元気いっぱい!楽しかった思い出を語りながら解散の時までを過ごしました。忍者修行は終わったけど、3日間の仲間との絆はまだまだ続くよ!それではみなのもの!また、「あそびの達人」で会おう!さらばじゃニンニン!

(プロジェクトメンバー 中村)

posted by NPO法人夢職人 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2008年08月09日

奥多摩フレンドシップキャンプ2008〜さぁ、行こう!ぼくらの夏の大冒険!〜(2日目)

DSCN2316.JPG DSCN2333.JPG

 夏キャンプ2日目!!みんな起きるのが早いこと早いこと・・。今日は川遊び&牛乳パック船作りをしました川までの道のりは少しあるのですが、テントが一緒になった子とも打ち解けられ、ハイテンションで川へ向かいました!!まだ川へは到着していないのに気が早いことにゴーグルを装着している男の子もいました(笑)女の子はお喋りに夢中!

DSCN2344.JPG DSCN2358.JPG

 やっと川へ到着し、いざ船作り!!牛乳パックを半分にし、後ろ両サイドに割り箸をつけ、輪ゴムをかけ、舵をつけて完成いかに早く進めさせるかを考えて、重石をつけたり、輪ゴムを六重にもしてかけていたりしている子もいました。そしてゆっくりですが、船は前進!中には後進する船もありました(笑)たくさん工夫すればもっと早く進むと思うので是非お家でも試してくださいねー!

DSCN2384.JPG DSCN2383.JPG

 次は、スタッフも紛れて水かけ合いごっこ!!みんな我を忘れて「奥多摩ぎりー!」「奥多摩ブレード!!」なんて叫びながら男スタッフに水をかけまくり!!(笑)頭の上からもズバァーーっとかけられて、女の子もキャーキャーいいながらもとても楽しんでいました!みんなびしょぬれになって夢中で遊んでいましたそれであるスタッフは身体の一部である眼鏡を紛失・・・(笑)みんなで探し、発見することが出来ました叫び声の耐えない時間でした!川の水はひんやりとしていてとても気持ちがよかったです
 
DSCN2386.JPG DSCN2394.JPG

 お昼ご飯はカレーライス!川遊びで相当体力を使ったようです。お鍋をすぐにからっぽにしてくれました!!男の子も女の子関係なく何度もおかわりにくる子が耐えませんでした!これにはスタッフもビックリ(笑)

 
その後は少し休憩でテントの中で思い思いに過しました。女の子はトランプカードをやっていたり、炊事棟でお菓子パーティーを開き、恋バナに夢中男の子のテントからは笑い声が絶え間なく響きわたっていました!
 
DSCN2401.JPG DSCN2434.JPG

 夕食作り開始です!コーンのホイル焼き、フランクフルトに、モチドナルド!釜戸に火を熾すところからそれぞれ担当にわかれて調理しました!前半は下準備をし、シャワーを途中で浴びました。後半からは釜戸に火をつけるところから始まり、コーンをホイルに包み、バターとしょうゆを塗り、釜戸で焼いていると香ばしい匂いがプヮァ〜ン。。男の子は釜戸の火の調整を、女の子は洗い物をして、食器を拭く作業をしてくれました!そして低学年の子たちが作ってくれた、顔並みの大きさの爆弾おにぎりと一緒においしくいただきました
 
DSCN2475.JPG DSCN2469.JPG

 そして夜からは炊事棟でマシュマロ焼きを食べました!いい感じに焦げるとわたあめのような味がしてとてもおいしいんですよ!マシュマロを焼いて食べているだけなのになぜか大盛り上がりでした(笑)みんなスタッフも交えて肩を組み、雄叫びを上げて友情を深めました!(笑)とても賑やかな時間でした!そしてみんな歯を磨き、明日に備えて眠りにつきました

(プロジェクトメンバー 近藤)
posted by NPO法人夢職人 at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奥多摩フレンドシップキャンプ2008〜おくたまだいさくせん忍者参上の巻〜(2日目/奥多摩守によるちびっこ忍者修行の巻)

P1150057.JPG P1150061.JPG

 二日目は朝の忍者体操で山の空気を胸いっぱいに吸い込み、朝ご飯でお腹を満たしてから忍者の秘密道具「水でっぽう」とつくりにいったのじゃ。

P1150104.JPG P1150095.JPG


 この水でっぽう、そんじょそこらの水でっぽうとは格が違うのじゃ。ちびっ子忍者が自分で竹を切って作ったたった一つの水でっぽうなのじゃ。初めのうちはうまく水でっぽうが出来ず、水を発射した途端にずぶ濡れになる者もおったの。じゃが皆最後には立派な水でっぽうが出来たようじゃった。
 

P1150112.JPG P1150120.JPG

 そんな水でっぽうをもって、いざ川へ出陣じゃ!自分で作った水でっぽうを飛ばしたり、川へ飛び込み自然を体いっぱいで受け止める者もおったぞよ。おっと、心配せぬでよいぞ。水でっぽうは人には当ててはならぬというルールを守って遊んでおったぞ。

P1150127.JPG P1150136.JPG


 川からの帰り道では秘密の暗号を手に入れる任務を行ったのじゃ。 雨という暗号は解けたようだったの。そして何より驚いたのが皆がその暗号を手に入れた時に雨が降って来た事じゃ。まさに秘密の暗号じゃったの。ほっほっほ。雷さまもやって来てすごい雨じゃったのう。一時はどうなることかと思ったぞよ。

P1150159.JPG P1150140.JPG

 じゃがそんな恐ろしい雷もちびっ子忍者の空腹には負けたようじゃ。お昼にはこだわりのカレーライスをもりもりと食べておったぞ。皆食べ始めた途端に食べ終わっていたのう!関心じゃ!

 
食べ終わった後はブレイクタイムじゃ!皆テントの中で仲間と自由に語り合っておったのう。絆もよりふかまったようじゃ。

P1150146.JPG P1150196.JPG

 少しずつ夜が迫りつつある夕方からは、自分達で夕食のおにぎりを作ったぞよ。おにぎりといっても侮るなかれ、中にハンバーグを詰めた特製爆弾おにぎりじゃ!皆夢中になっておにぎりを作っておったのう。いつの間にかでっかくなりすぎたおにぎりあり、ハンバーグを入れ忘れたおにぎりあり、いろいろなおにぎりをご飯粒つけながらにぎにぎしておったのう。

P1150198.JPG P1150205.JPG


 夕食は山に冒険に来ておった高学年の冒険者達の作ってくれた、フランクフルト、とうもろこし、そしてお餅で作ったモチドナルド(作り方はひみつじゃ)そしてスープも合わせて、テントの中で仲間とむしゃむしゃ、わいわいと楽しく夕ご飯を食べていたようじゃった。皆自分でつくったおにぎりはどうだったかの。わしも食べてみたがすれはそれは頬が落ちてしまうほどおいしかったぞよ。あっぱれじゃ!

 
その後はというと、おやおや疲れてしまったかのう〜みな良い寝顔でねておったの。いい夢が見れたかの。

(プロジェクトメンバー 先崎)

posted by NPO法人夢職人 at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 子どもキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする