まずは低学年チーム。マラカスづくりです。ペットボトルに、ビーズやボタン、ストローで作ったチップなどを入れて、音の違いを比べながらの作業です。気に入った音のマラカスができたら、飾りを付けて自分だけのステキなマラカスが完成!
一方高学年チームは、最初に室内で音の出るものを探すゲームをしました。そして楽器づくり開始。竹とフィルムを使ってリードをつくります。見本と同じものができましたが、なかなか音が出ません。竹とフィルムの間隔を微妙に調整するなどの工夫をしたら、音が出ました!かなり大きな音です。音の出せた人から教わったりして、全員のリードから音が出るようになりました!楽器づくりが終わったら、午後にどんな楽器をつくるかを決めます。担当スタッフがそれぞれ楽しい紹介をしてくれました。楽器を選んだらお昼ご飯です。みんなでワイワイおしゃべりしながら、楽しくご飯を食べました。
さあ、午後のプログラムのスタートです!低学年チームは、「でんでんだいこ」、「ギロ」、「リード」の3チームに別れて楽器づくりをしました。お昼あんなにみんなでおしゃべりしていたのに、作業が始まったら誰もしゃべりません。みんな真剣な顔です。1時間くらいたったら、別の楽器にもチャレンジしてみました。中にはスタッフから教わらずに、一から自分で考えて楽器をつくった人もいましたよ!
変わって高学年チームは、「ギター」と「ドラム」の2チームです。ドラムチームは、まずスティックをつくり、いろいろな素材を叩いて音の違いを比べ、自分のドラムセットを完成させました。ギターチームはパーツを選びながら自分の体に合うように調整していきます。かなり難易度の高く、時間はかかったけど、最後まで諦めずに、立派な作品を完成させました。日の最後は全員で集まって、それぞれどんな楽器を作ったのか発表会をしました。どの楽器からもステキな音がしました。ドラムチームの人達は、カッコイイ演奏もしてくれました! 1月の「あそびの達人」はあっという間に終わってしまいました。でも1年は始まったばかり。今年もみんなでいっぱい遊んで、楽しい思い出をたくさん作ろう!
(コーディネーター 和田)